晴れた日に見ると輝きを感じるヤマノイモのツル
あそこにもここにも・・・そう思いながら撮りすぎていました・・・
枯れたツルが木に絡まっているとき 「どっち?」ってよく思います。
見慣れてきたらすぐに分かりそうですが忘れることも多い ここから下はオニドコロ
オニドコロの果実の殻は少し長めの四角という風にも思えます。
ヤマノイモより地味系と感じるし黒っぽくなっていることも多そう・・・そこが趣と言っていいのかも!
こんな風に自由奔放さもありました。
ヤマノイモとオニドコロは 葉の形はどっちも似ているものの葉の付き方が違う
ヤマノイモ・・・対生 オニドコロ・・・互生
もうひとつ 名前が似ている 「カエデドコロ」 は花色が黄色で華やか♪
あそこにもここにも・・・そう思いながら撮りすぎていました・・・
枯れたツルが木に絡まっているとき 「どっち?」ってよく思います。
見慣れてきたらすぐに分かりそうですが忘れることも多い ここから下はオニドコロ
オニドコロの果実の殻は少し長めの四角という風にも思えます。
ヤマノイモより地味系と感じるし黒っぽくなっていることも多そう・・・そこが趣と言っていいのかも!
こんな風に自由奔放さもありました。
ヤマノイモとオニドコロは 葉の形はどっちも似ているものの葉の付き方が違う
ヤマノイモ・・・対生 オニドコロ・・・互生
もうひとつ 名前が似ている 「カエデドコロ」 は花色が黄色で華やか♪