川までの道すがら造園業者の前を通ると 和洋折衷!!!結構似合っています♪

川の方へ行ってみましょう!
どんな水鳥に出会えるでしょうか 楽しみです。これはハクセキレイでいいのかしら・・・
羽の色が真っ白というわけでもなく茶色っぽくなってる~ 背中側の茶色を見たのは初めて
今まではそんなこと気にすることもなくちゃんと撮れたこともなかったから?




アシが茂るあたりにくるとなにか飛んできたみたい・・・青い色が!

わぁ~ カワセミ!!! テリトリーがあることは聞いていました。
でも出会えたのは初めてです♪ 毎日通っている人もいるって教えてくれた人がいました。


スズメも地味に控えて・・・

常連のアオサギ

にぎやかに鳴き交わしていたのはオオバンでした。

がっしりした強靭な足が見えました!

オレンジ色の口ばしは「バン」? どうなんでしょう・・・
写真を撮っているときには赤い色なんて気がつかなくて後悔しています。
バンだったらちゃんと撮ってみたいです!

川の方へ行ってみましょう!
どんな水鳥に出会えるでしょうか 楽しみです。これはハクセキレイでいいのかしら・・・
羽の色が真っ白というわけでもなく茶色っぽくなってる~ 背中側の茶色を見たのは初めて
今まではそんなこと気にすることもなくちゃんと撮れたこともなかったから?




アシが茂るあたりにくるとなにか飛んできたみたい・・・青い色が!

わぁ~ カワセミ!!! テリトリーがあることは聞いていました。
でも出会えたのは初めてです♪ 毎日通っている人もいるって教えてくれた人がいました。


スズメも地味に控えて・・・

常連のアオサギ

にぎやかに鳴き交わしていたのはオオバンでした。

がっしりした強靭な足が見えました!

オレンジ色の口ばしは「バン」? どうなんでしょう・・・
写真を撮っているときには赤い色なんて気がつかなくて後悔しています。
バンだったらちゃんと撮ってみたいです!
