カワヅザクラが満開といっていいくらきれいに見えました。
別の幼木の桜 この桜の名前は分かりませんがまだ細い木なのに花つきがいいです!
葉も同時に開いていました!
「桜」 言葉の響き 咲く季節 春の訪れ 明るい予感・・・などなど
桜って気持ちを盛り上げてくれる役目を担ってくれるのだと感じます。
春の日を 花見にうつつを 抜かしたい♪
別の幼木の桜 この桜の名前は分かりませんがまだ細い木なのに花つきがいいです!
葉も同時に開いていました!
「桜」 言葉の響き 咲く季節 春の訪れ 明るい予感・・・などなど
桜って気持ちを盛り上げてくれる役目を担ってくれるのだと感じます。
春の日を 花見にうつつを 抜かしたい♪
おはよう~♪
お姉さまの死去、心よりお悔やみ申し上げます
悲しみが、深い時なので、触れないようにしますね、
河津桜って!廣島では見かけない、サクラですから、
雨で鬱陶しい朝に見させて頂くと、
嬉しく成ります
吉野と違い、葉と花が同時なのも
美しさを引き立てて居ますね
お姉さまの逝去、心からお見舞い申し上げま。
自分の時を思い出し、涙しました。
桜の花があちこちから聞こえてきます。
春を思わせる花ですが寒さはまだまだです
お体にお気を付け下さいね。
河津桜が満開で綺麗ね~♪
お姉さまとご一緒にお花見したかったでしょうが 天国で とんちゃんの事
何時までも見守って下さっていることと思います
早咲きの桜も色々あって 名前の判断に悩みますね
ピンクの可愛い桜ですね
葉が出ているので 山桜系かしら?
すてきですね~
blog【花紀行】がこれからもずーっと続きますように。
早咲きの桜の濃ピンク~人に明るい将来をもたらしますね★
今朝は気温も上がって、段々明るくなって来ました。
何か良い事を探しましょうd(。^(ェ)^。) good!!
ご心配かけてすみません・・・
悔いのないように自分の人生を歩もうと思います!
カワヅザクラってどこにでもあるわけでもなかったんですね
流行っているので日本全国で植えられているのかと思っていました。
桜はなんでも大好き♪ 沈んだ気持ちもさわやかにもみほぐしてくれるようです~
あの茶色の水鳥はバンの幼鳥だったのね♪
まるっきり別顔・・・体型をよく見ればなんとなくバンの様相をして!
幼い頃や雌雄でも違うので・・・難しさがもっと増してきました。
おみやさんへ
おきづかいありがとうございます
誰にもあることですね
自分の身のことも考えるきっかけになりました。
だんだんに春の気配が濃くなってきましたね
あれもこれも気になります~
目をきょろきょろさせながら色々を追っていきたいと自分にはっぱをかけています!
reihanaさんへ
この分だとソメイヨシノも早いかしら・・・
でも場所により地域により違いも大きくて戸惑いますね
狭い範囲でもこっちとあっちでは差があるし・・・
これからは事情も気象も大いに変化しそうなので自然界も狂いそうです~
お花見のときは姉と一緒に古墳の上で盛り上がったことを今頃になって思い出しています
それもあれも胸にしまってステップアップできたらいいです♪
恵那爺さんへ
桜の花は特別なんでしょうね
下手だの上手だの言っても写真に撮るとどれも気に入っています
気合入れてほかの桜もたくさんの種類ゲットしたいです!
かえで☆さんへ
あれこれ言って嘆いたところで結局はなるようにしかならない・・・
せめて我が人生は気持ちのままに生きて終わることができればそれでいいです♪
好きなことは惜しみなく・・・
昆虫や小鳥のこともいっぱい知りたいのでお願いしますね~
今日は雨なのかと思っていたら晴れて明るくなってきました。
私もなにかいいこと探ししてみますね~
カワヅザクラの優しい色合いが・・・なんとも心和みます。
先日のアニメ(ちびまる子ちゃん)はカワヅザクラのお話を・・・
ですから見たいな~と思っていたところでした。
こいもは実際にまだ見たことがありませんが
こちらの画像を見せていただき良くわかりました~
こんなにも美しいのですね・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
見ていて歌いたくなりました~♪いえいえ歌っています。
大好きな森山直太朗さんの「さくら」です。
とても素敵ですから聴いてみてはいかがでしょうか~
明るい予感・・・素敵な春の訪れでありますように・・・
とんちゃん~~~ファイト・ファイト~~
河津桜は最近関東各地に移植された様でTVでも河津町でない河津桜を見るようになりました。
6枚目以降のUPの画調が良いですね、背景の色合いがピンクの花を愛らしく見せている様に感じます。
「暖冬の桜の開花は遅くなる」とかも聞きます今年の桜がどうなるのか、もうじき開花の便りが出てくるのでしょうね。
こいもちゃんの近所ではまだ植えられていないなんて不思議~
競って植えてもいいように思うのに・・・
ピンク色が濃くて遠目でもよく目立ちます~
ちびまる子ちゃんのお話の中にも出てきたんですね♪
「さくら」の歌ですか! メロディーは思い浮かばなくて・・・
でも聴いてみれば分かりそう♪
さくらという言葉だけでもなにかを受け取れそうです
こいもちゃんに後押しされて信じた自分の道をひたすら歩んでいこうと思っています♪
写楽爺さんへ
本当によく見るようになりましたね
こっちでも至るところで見るようになりました。
この前はうちのすぐ近くにも咲いていて・・・初めて知ったわけです。
なにしろ濃いピンク色なので青空にもよく映えますね~
そうですか! ソメイヨシノは長持ちしてくれればいいですね