花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

レンゲショウマ

2005年08月19日 | 御岳山
レンゲショウマを初めて見たのは栃木の「花之江」でした。以来その花の魅力に引かれいつかは咲き乱れる御岳山に行って思う存分見てみたいものだと願っていました。その願いがようやく叶って御岳山参りとなりました。多くの中高年グループが平日にもかかわらずこぞって群れをなし臨時バスも出されるほど!とにもかくにも写真はとりまくりましたが例によってお気に入りがあまりありません。行けただけでもよかった  
      レンゲショウマ に   

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幻想的な花ですね (かずこ)
2005-08-19 17:40:57
バックが黒でレンゲショウマが浮かびあがり何と素敵な花でしょう・・・色もとてもいい色ですね。別世界の花のようです。所で納涼会に行きませんか?てんてんさんと3人で顔合わせということでしましょう。
返信する
かずこさん (とんちゃん)
2005-08-19 20:06:29
いつもありがとうございます。

日差しがなく周りが暗かったので全部背景が黒になってしまいました。写真を撮っている人たちも口々に「暗いなー」とショげていました。

納涼会の件ですが、先生にはメールで知らせてありますが土曜日は仕事で出席できませんの。行きたいけれど午前中ではどうにもなりません。夕方からならいいのにね。でも先生のご都合もあるし・・・今回はあおずけ
返信する
幻想的な写真 (tibimame )
2005-08-20 06:36:56
お早うございます。18日に来たんですね。

幻想的なレンゲショウマが撮れて本当に良かったですね。僕にもこんな写真は撮れませんよ。オメデトウ。

レンゲショウマはまだ蕾が残っていて、次から次にと咲くので今月一杯くらいは咲いていると思います。時間を作りもう1度行きたいと思っています。天気が良く風の無い日が最高だけど、中々そんな日にはぶつからないですね。
返信する
幻想的 (てんてん)
2005-08-20 09:36:38
なんとも表現できない色合い。素敵です。

バツクの暗さが又いっそうレンゲショウマを引き立てているのかも・・でも明るいときのレンゲショウマもきっと綺麗な事でしょう。

さて納涼会ですが私も午前中は用があり午後からならよかったなぁ~と思っていますが、お楽しみは先延ばしでもいいよね。
返信する
tibimameさん (とんちゃん)
2005-08-20 17:45:30
こんにちは!

tibimameさんのお庭に無断侵入してきました。テリトリーを断りもなく侵した上に沢山頂いてきました。

今月一杯は余裕で楽しめますね。蕾を沢山つけているので相当長い間咲くみたいです。是非もう一度どうぞ よそのグループの方に聞いた花で「オクモミジハグマ」がこれからどんどん咲き出しそうです。こちらも中々見応えありそうです。
返信する
てんてんさん (とんちゃん)
2005-08-20 17:51:37
こんにちは!

お天気がよくても林の中はうっそうとしているのに日がささなかったため明るさの事で周りの人たち愚痴っていました。

納涼会は残念ですが仕方ありませんね。場所はいいところなのに・・・次のお疲れ会まで先延ばし!
返信する

コメントを投稿