時に4コマブログ 『この世はパラダイス』

世の中いろいろありますが、ココロはいつも夢幻郷。

久しぶりのボストン

2016-02-13 12:25:29 | つなぎ






 先日久しぶりにアメリカ出張(ボストン)に行ってきました。ボストンは直行便がJALしかなくて高く、ANAの乗り継ぎの格安の方がずっと安いので、 そちらにしたものの、やはり不便です。移動が面倒なので今回はスーツケースではなくデイパックと手提げビジネスバッグのみで行きました。
 


乗り継ぎのJFK空港
 


今回の宿のWestin Copley Place



ホテルの窓からの眺め

 何年か前にボストンに行ったときは電車でボストン美術館に行く余裕もあったのですが、今回はずっとホテルの部屋でメール対応やレポート書きに追われ、朝ホテルの周辺を散歩するくらいで、街を歩く余裕も何もありませんでした。ボストン美術館も徒歩圏内だったのに残念です。



朝のホテル前の通勤風景



ホテル前の市民図書館
(重々しく立派な構えですね)
 

 帰国便の乗り継ぎはあまり適当なのがなく、シカゴ経由で成田に夜の8時半頃に到着しました。シカゴで搭乗の際に、やけに人が少ないな、と思ったら、中はガラガラでした。座席を移動させてもらい、4列シートを全て占領してフルフラット状態で体を完全に伸ばして練られて快適でしたが。飛行機を降りるのもスムーズで、ダッシュでJR乗り場に向かい、ぎりぎり3分前に高尾行き直通列車に間に合いました。これを逃すと次は1時間後の東京行きだったのでラッキーでした。それでも帰宅は11時半を過ぎてしまいましたが。

 帰国は先週の水曜 でしたが、日曜にはいつもの奥高尾に自転車で行きました。雪の残る中、疲れた体をリフレッシュできました。やっぱり地元はリラックスできていいですね。



森林ふれあい館
(中には入れませんが)






 出張に行くと生活時間や食べ物が乱れますが、生活リズムを取り戻すのにもだんだん時間がかかるようになってきたように思います。歳でしょうね。