時に4コマブログ 『この世はパラダイス』

世の中いろいろありますが、ココロはいつも夢幻郷。

バルコニーからエアフォースワン

2017-11-05 18:43:36 | つなぎ






 今日はトランプ大統領が来日しましたが、ハワイからやって来たエアフォースワンが八王子近辺を通過し横田基地に着陸する様子を自宅バルコニーから見ることができました。

 特に見るつもりも横田基地への到着予定時間も知らなかったのですが。遅めの朝食を食べてゆっくり新聞を読んだ後、歯を磨いていると、洗濯物を干していた嫁さんが突然「早く!早く!あれ!あれ!」と叫んでいるので、何かと思ってバルコニーに出てみると、なにやら見かけない飛行機が北方向に向かって飛んでいました。「あれ、エアフォース・ワンじゃない?10時に到着って言ってたから。」とのこと。アメリカ好きの嫁さんは調べていたようです。

 一応写真を撮っておこうと、私の部屋からカメラを持ってきて撮っていると、確かに横田基地の方角に向かって徐々に高度を下げ、ちょうどそれらしきところで着陸したように見えました。


 
 カメラを起動している間に離れて行ってしまったので、カメラの画像を拡大しても姿ははっきりしませんでしたが。時間も9時半頃だったので、ちょっと早いんじゃないの、と思いましたが、嫁さんは「もしかしたらあれはエアフォース・ツーで、ワンはこれから来るのかもしれない。」と言って、カメラ片手にそのまま10時過ぎまでバルコニーで待っていました。後でwebで調べたら、エアフォース・ツーというのは副大統領機とのことで、今回は来てないのかと思いますが。

 私は「もう来ないでしょ」と言って、いつもの大弛峠から一丁平へのコースを歩く道具の準備をしていました。ここのところずっと週末は雨だったので、天気も良く久しぶりでわくわくしていましたので。

 山用の格好に着替え、日焼け止めも塗ってデイパックも詰め込んで、さあもう家を出ようとしたところ、嫁さんが「来た!来た!来た!!」と叫んだので、慌ててまたカメラ片手にバルコニーに出ました。すると、多摩丘陵の向こうに小さな機体がこちらに向かってくるのが見えました。


 


 機体は遠くからでは普通の旅客機と区別はつかなかったものの、飛んでくる方向と高度から考えると、間違いなかろうと思われました。今度は余裕があったので、着陸まで連続して写真が撮れました。



車輪はまだ出し切っていません


真ん中の車輪も出てきました





八王子のランドマーク、サザンスカイタワーの向こうを通過





徐々に降下中





横田基地に着陸寸前


 山から帰ってパソコンで拡大してみると、2機目は確かにエアフォース・ワンの青と白の特徴あるツートンカラーの機体でした。機体横に書いてあるはずの”UNITED STATES OF AMERICA”は読めませんでしたが、尾翼の星条旗はうっすら見えました。



 最初に来た方は、もちろんエアフォース・ワンと同じ青白ツートンカラーのエアフォース・ツーではなく、全く別の型の飛行機(戦闘機?)でした。横田基地からのお出迎えの先導(露払い?)でしょうか。エアフォース・ワンには普通護衛機はつかないそうなので。



 先日のブルーインパルスに引き続き、もう自宅からは二度と見られないかもしれない貴重な眺めでした。



おまけ(今日の月の出は赤い月が幻想的でした)

 11/6追記:テレビのニュースでは「大統領機は10時40分頃到着しました」と言っていたので、私たちの見た時間と30分ずれていておかしいなーと思って今晩調べてみました。すると上の写真のは大統領専用機の同型二機のうちの予備機で、大統領の乗っていた本物のエアフォース・ワンは30分後に来たようです。「なーんだ」でしたが、まあ見た目はどっちも同じなのでどうでも良いといえばどうでも良いのですが。