goo

元気をもらいました






夏もそろそろ終盤ですねー。

 















 選挙はどうもワンサイドゲームのような様相ですが、政権交代となってもならなくても、当選したセンセイ方には国民の身になってしっかりやってほしいものです。

 しかしテレビのニュースの街の声などでよく聞く、あの「元気をもらいましたっ!」ってフレーズ、どうも気持ち悪くて好きになれません。いつ頃から広まったのかわかりませんが、なんかチープ感がありますよね。もっと自分の言葉で表現すればいいのになーと思ってしまいます。

 野球解説で頻繁に出てくる「~という部分が」、「~する部分が」、とやたらと「部分」が出てくるのもとっても違和感があります。こういう言葉を聞いていると何かの節に自分でも言いそうになってしまうことがあるのもいやですね。低俗なお笑い番組を好んで見ている子供たちのボキャブラリーは言わずもがなですが。

 それはさておき、先週の日曜-月曜で嫁さんと二人で一泊で会社の軽井沢の保養所に行ってきました。子供たちが小さなころから散々行った保養所ですが、今年の9月いっぱいで閉鎖になってしまうとのことで、最後にもう一度行っておこうということになりました。

 軽井沢の見どころはもう行き尽くしてしまったので、私はこれといってあてはありませんでしたが、嫁さんのお目当てはプリンスのアウトレットでした。巨大なアウトレットモールなので、結局嫁さんは二日ともアウトレット浸りで、私はその間近所の別荘地の中をあちこち散歩してました。

 二日間見定めた嫁さんの結論は結局ウェッジウッドの大皿一枚と小皿五枚でした。覚悟はしていたものの、保養所で浮いた宿泊費は結局皿に消えてしまいました。今年は誕生日に何もしていなかったので、まあいいかとOKを出しましたが。

 二日とも天気は快晴でしたが、朝晩は肌寒いくらいで、夏の避暑地気分を満喫できました。日曜日の晩はたまたま軽井沢駅前の公園で小規模ながら花火大会をやっていたので、30分かけて歩いて見に行きました。間近で見られて思わぬお楽しみのおまけつきでした。


プリンスアウトレットの芝生に浮かぶ雲


軽井沢駅前の公園の花火

 今度の土日は富士山に登る予定です。なんか遊び過ぎだなー。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« できることは? 山じまいの富... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (てり)
2009-09-09 23:14:30
久しぶりに更新しましたね。え~と、このマンガは「げんき」と「げんき・ん」とかけてるわけですね。
ハハ・・・。
ところで私も「元気をもらう」っていう言い方嫌いです。
 
 
 
Unknown (Dr.T)
2009-09-09 23:53:15
なんだかんだでなかなか更新する元気が出ないことも多いですねー。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。