ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

A型インフルエンザ!

2011-01-26 | Weblog
まさか、まさか・・・なっちゃうなんてね~~~~

先週は、看病の週でした

前日まで体育も元気に参加して、鼻水さえ出してなかったのに、突然くるんですね~~~
朝起きたら38度6分

目覚ましがなったときに、隣にいる息子がやけに熱いなぁ~~~って感じたんです。
で、そ~~~っと額に手を当てたら「カ~~~ッ」とするような熱さ

「風邪か?」と思い、まぁ、高熱だったのですぐに小児科へ。
その時は、まさかインフルなんて思ってなくて

ん~~~、熱だけなら座薬で抑えてもいいんだけどなぁ~。
病院でインフルうつされたらかなわんなぁ~~~。

な~~~んて、のんびりな事を考えておりました。
でもね、先生も
「確かに、お母さんの言うように、喉はすごくきれいだし、関節痛もないし・・・。ううううううううむ。わからんねぇ。でもインフルではないとも言い切れません。夕方まで熱がこのまま下がらなければ、明日検査しましょう。」って。
先生も半信半疑な症状だったんですよ

そしたら、午後から39度にポンとあがって
座薬入れても38度台になるだけ。
「うっそぉ・・・」な現実。

翌日の検査で「A型」との判定が。

予防接種は副反応の怖さ・アレルギーありのため受けておりませんでした。
けど、実際にインフルにかかってみると、接種を受けてたほうがよかったんじゃないか?って後悔が山のようにおそってきて。
重症化のニュースを聞くたびに、本当に怖かったです。

で、インフルと分かれば処方はタミフルが一番早くきくんですが・・・
どうされますか?って聞かれて。
タミフル飲むか飲まないか、そんな大事なこと、私が一人で決めるの???ってかなり不安で思わず泣きそうになり。

で。
看護婦さんから丁寧に説明を受けて、先生とも話し合って、飲んでおきましょうって事になりました。

このとき、息子は脱水の危険があるってことで、500MLの点滴を受けてたんです。
なので、まず一回目のタミフルは病院で飲みました。
ベッドでは「ぼく、どこにおると・・・?おかあさ~~~~ん・・・」ってずっとうわごと言ってて。

これもまたこわかったわぁ~~~~
高熱によるうわごとはずっと続き、とにかく飲み物さえもうけつけないから見る見る痩せていっちゃって。

三日目にようやく37度台に下がり、胸をなでおろしました。
そしたら夜中の3時頃に「のど、かわいた・・・」ってつぶやいたんです。
もう、涙が出るくらい嬉しかったですね
それからは、お粥さんを二口くらい食べては1時間ほど寝て、大さじ1杯ほどの水を飲んでは気を失ったように寝て。

体重は1キロ減って19キロになってました。

生まれてはじめてのインフルエンザ。
免疫がないってこういうことなんですね。

今はもう元気が戻り、学校にも通ってます。
とはいえ、看護婦さんからは、治ってからの一週間は風邪を引きやすいから気をつけるようにって言われてるので、まだまだ油断はできませんが・・・。

それでも、息子の笑顔になんとも言えない幸せを感じています

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Makakoさんへ (みー)
2011-02-11 11:17:26
だっ
大丈夫ですかッ

一家全滅~~~ッ
ウチは坊だけでもヘトヘトになってたのに

こうなったらMakakoさんの体力勝負ですね
ちなみに、私は「あんこ」で乗り切りました(笑)
井村屋のあんこ缶(大)をお湯で薄めて、即席おしるこにして飲んでましたよ~

どうぞ、お大事にされて下さいネ。
私の方はいつでも大丈夫なので、落ち着かれたご連絡ください
返信する
まゆぅさんへ (みー)
2011-02-11 10:09:03
あ!
給弁仲間のまゆぅさんだッ(笑)

ご心配おかけして、ブログも更新せず・・・
ゆっくり過ごしておりました

子どもの高熱って、慣れてなくて(誰でもそうなんでしょうけどね)

この世の終わりかと思うくらい心配したせいか、具合が良くなったら全身の力が抜けちゃって

どんだけ子どもに力を注いでるんだって、自分でもあきれちゃいました

そっかぁ、「予防接種は受けない」ってことを選択してるんですね。
神戸に転勤してった友達がいるんですが、彼女もまゆぅさんと同じように、その選択をしていました。

インフルエンザになった時の解熱剤を使わないのも同じで、熱が出るってことは身体が闘ってるって事だから、薬で熱を抑える様なことはしないって。

私はそういう所があやふやなまま生きてきたので、いざそうなったら弱いんですよね
西洋医学の素晴らしさももちろん分かるし、けど年齢を重ねるうちに東洋医学のおくの深さにも魅了されてきて。
ただ、どっちつかずなんですよね

自分の意見をしっかりもたれてるまゆぅさんって、カッコイイなぁ

本、教えてくださってありがとうございます
読んで、参考にしてみたいと思います


なるだけ「薬」に頼らず・・・って思いながら生活すると、食生活の栄養についても積極的に取り入れていくだろうし。
基本はウィルスに強い身体作りですね。

まゆぅさんのメッセージで、今後何に重点をおくべきか見えてきたような気がします

色々とありがとうございました
これからも、何かいい本があったらまた教えて下さい
返信する
Unknown (Makako)
2011-02-08 17:16:43
久々にお邪魔したらこの話題!?
わが家も銃撃「まっさいちゅう」です(^^;
みーさんにうつらなくてすごい!
うちは一家全滅です↓↓
落ち着いたら…お願いしたいことがあるので、
連絡させていただきまま-す(^0^)/
返信する
本当によかった・・! (まゆぅ)
2011-02-08 10:16:43
おはようございます。給食弁当仲間(と勝手に思っております><)のまゆぅです。
息子くん、本当に本当に良くなられて良かったです!!!みーさんの安堵が伝わって来るかのようでした。
本当に、熱が下がって、何かを口に出来た時の安心感は何にも例え難い安心感というか幸福感がありますよね・・。本当に元気になられてよかったです!!息子くんもみーさんも本当によく頑張りました!

実はうちの3番目(年長)と4番目(年少の一つ下)も1月の中ごろにインフルA型をやりました~~^^;同じく、予防接種はしなかったのです。アレルギーのこともありますし、予防接種に対しての疑問もありましたので。。。
しっかり考えて、他の専門家の意見も色々と吟味した上での決断だったので予防接種を受けなかった事への後悔はなかったのですが、辛そうな我が子を看るのに平気ではいられませんでした。。。タミフルも使わない、解熱剤も使わない、というやりかたでしたが、看護師である私ですが本当にそれでいいのか、娘の症状を見ながら治るまで不安でした・・。。近くに同じ意見のお医者さんがあればいいのですが皆さん予防接種もタミフルも解熱剤も肯定派なので・・。
ちなみに私が専門家のかたの著書で一番自分の持つ意見と同じと思って参考にしたのは、「今年はどうする?インフルエンザ 疑問だらけの予防接種と特効薬」母里啓子 というものです。元感染症研究の室長さんをされていらした方や、他の小児科医などいろんな方の意見が載っています。
勿論その情報を得て、他の肯定される側の意見も知った上で最終的に判断するのは自分なのだと思っています。
ただの風邪でも、普通に何もしなくても治る人もいれば、それがひどくなって肺炎などで亡くなる人もいるものです。
自分が判断して決めてもやはり治って元気になるまでは油断も出来ないし心配ですし不安です。病気というのはどんなものでも軽くみてはいけないものだと思います。
でも一つの自分の判断材料として、そしてそれを選んだ時の心の柱として読まれておくといいかも、と思いました☆

うちは今回全員受けていないのですが下ふたりが罹った時に上のふたり(一番アトピーのひどいのは2番目の坊です)はうつりませんでした。親はちょっと風邪っぽい症状が出たけど熱は出てないです。ただ3番目が自家中毒も合併して、吐き気や食欲不振が1週間くらい続いたのと、4番目が下痢がひどかったり。。インフルの症状も色々ですよね・・。

今はすっかり、元気いっぱい!です。
長々と書いてしまってすみません><でも本当にお互いに良くなってよかったですね・・v
返信する
ぱなぱなぷりんさんへ (みー)
2011-02-06 23:53:53
あららら
大丈夫ですかッ

そんな病床からのコメントありがとうございます

やっぱりうわごと凄かったですか
夢とかには返事したらいけないって聞きますけど、インフルかかっててのうわごとってヒヤヒヤものですよね

座薬のおかげか、39度台までは出ないにしても、これは意識があって言ってるのかどうなのかって。

子どもがどうかあると、親は何も手につかないですね。
本当に元気が何よりです

ぱなぱなぷりんさんも、どうか早く完治されますように。
体力戻すのに数日かかると思いますが、お互いあせらず丁寧に過ごしましょうネ

どうぞ、お大事にされてください
返信する
こうまみママさんへ (みー)
2011-02-06 23:41:04
さすが
漢方の達人

どうしても、早く結果が出ちゃうほうに流されちゃうから、悩んだもののタミフルに頼ってしまった

でも、注意事項とかが数枚プリントされたのを渡されて、心臓が痛かったぁ

子どもの身体の中までは見えないけん、心配で心配で

こうまみママさんは芯が強いなぁ。
見習いたい

インフルエンザ、学校ではようやく終息に向かいつつあるようだけど、まだまだ油断禁物だもんね。
お互い、予防を重ねてウィルス持ち込み阻止しようネ
返信する
くるみあちゃさんへ (みー)
2011-02-05 17:59:40
あ、リンクの件、わざわざお知らせいただきありがとうございま~す
嬉しいで~~~す

私も旦那も感染は免れたんですが、体力の消耗が激しく・・・(笑)
ばてておりました

ママ友が先日インフルにかかったんですが、一番新しい薬を試したらしいんです
口元でシュコッて噴射したのを吸い込むだけのやつ。
で、それがまた効くのが早いらしくて
タミフルにやっとついていけたのに、また新しいのが出たのかよってビックリしました

ウチの息子も高熱とタミフルとで、寝言のようなうわごとのような・・・。
生きてるって確認したくなるようなうつろな目をしてて

インフルエンザ、怖いですねぇ~~~

学級閉鎖、つきあわされる親は大変ですが、あったほうがいい

ウチは今年は予防接種を試してみます。
先生からあっけなく「ダメ」って言われそうな気がしないでもないんだけど

罹った後の症状を見ると、おそろしくて。

くるみあちゃさんとこは、どうかどうか逃げ切って下さいネッ
返信する
リブママさんへ (みー)
2011-02-05 17:50:40
わぁ、メッセージ下さってありがとうございます

おかげさまで、すっかり具合もよくなり、毎日ドロだらけで遊んで帰ってきますよ~(笑)

幸いにも私や旦那にはうつらなかったんですが、看病ってのがこんなに体力を使うものとは思いませんでした

いやぁ、子どもは若いうちに・・・ってのが分かる気がします

保育園での生活、離れてるだけに心配が絶えませんよね。
「う~~~ん・・・」なとこもあわせて

でも、会話した時間に比例して分かり合えることが増えたりもしますし
会話を通じて「あ。この先生とは分かりあえないのかも」と感じれば、それはそれで対処の仕方を考えればいいのであって

相手を知れば、それはリブママさんの強みにもなりますからネ

リブママさんとこも風邪など流行る時期、色々ご心配でしょうが、体力つけて乗り越えて下さいネ
返信する
あおいくまさんへ (みー)
2011-02-05 17:35:39
ご心配おかけしました

最近はインフルの影も形も見えないくらいに元気に遊びまわっておりますわ(笑)
本当にタミフルがきいてくれて助かったです

給食の先生はプロだから、何でも知ってて、何でも正しいって思い込むと、ショックが大きいかもね
素人の主婦ですが、以外にコッチの方が詳しかったりもするし(笑)

アレルギーそのものがまだ新しいから、次々に治療法が変わったりもするしね。
でも、私の関わったお医者さんは誰一人として母親を責めたりしなかったよ

「原因をつきとめたい気持ちは分かるけど、アレルギーってのは医者の私にも分からないところがあるのよそれにね、お母さんのここが悪いですって所、ひとつもないのよね」って。

だから、あおいくまさんも、私も、他のママさんもパパさんも。
悪いところは一つもないのよ
だから、堂々としてていいし、傷つく必要もないんだってば

それより子どもの未来を想像して、楽しい時間を過ごそうよ
返信する
くろももさんへ (みー)
2011-02-05 17:14:55
温かいお言葉、ありがとうございます

胸がぽわ~~~っとあったかくなりました

そうですね。
今回は、私も予防接種を受けておく必要があったなぁって反省しました

時間がかかってもパッチテストして、副反応の様子を伺って・・・ってしてあげないと、インフルの猛威には太刀打ちできないですね。

今年は11月、ゼッタイ行きます!
もし、テストの結果として接種が受けられなかったとしても、それはそれでインフルへの構え方が違いますもんね

今回は、ほんっと青天の霹靂でした。
あんな怖い思いは二度としたくないですね

そうそう、インフルにはビタミンDがきくって効いたので、あれからずっと干し椎茸ばっかり食べさせてます(笑)
返信する
ルルさんへ (みー)
2011-02-05 17:04:06
わぁ~~~
ルルさん、大変でしたねッ

マイコプラズマはこちらでも流行ってるって言われました。
集団生活だと、どうしてもうつったり、うつされたりで、ガードできない部分ってありますよね。

ルルさんも看病でお疲れなんでしょう?
大丈夫ですか
私は息子一人に、こんなに体力を消耗するなんて思いもしませんでした

やっぱり親も体力つけとかないと、話にならんですよね。
・・・と、ルネッサンスの広告を見ながら筋トレに登録しようか悩んでおります(笑)

二月に入って、ここ数日は暖かくホッとしていますが、気は抜けませんネ
ルルさんも、どうぞお体ご自愛下さい
返信する
ふくろうさんへ (みー)
2011-02-05 16:52:12
あぁ、その一言がとっても嬉しいです

ご心配いただいて、本当にありがとうございます

今ではすっかり元気になって、痩せた分の体重も取り戻し、昨日はお昼休みも外でドッジボールを楽しんだそうです

ふくろうさんの娘ちゃんはいかがですか
この時期は親もはらはらですよね。
たくさん遊んで体力つけて、ウィルス退散させて下さいネ~
返信する
kofuyuさんへ (みー)
2011-02-05 16:45:03
ご心配いただき、ありがとうございます

ほんっとにびっくりしました
あんな風にぐったりとするんですねぇ

高熱なんてほとんどなったことがなかっただけに、本人もビックリだったようで

ああいうときって、親は見守るくらいしかできないんですねぇ。
「代わってあげたい・・・」ってよくドラマで耳にしますが、あの心境でした

クラスのお友達も次々にインフルで欠席が続いて、まだまだ流行の真っ只中って感じです。

そうそう
親もかからないとは言い切れないですよね
kofuyuさん、お互い頑張りましょうネ
返信する
Unknown (くるみあちゃ)
2011-02-04 12:14:30
みーさん。坊くんの具合大丈夫ですか。みーさんも感染されてませんか?

記事とは全然関係ないのですが。。

昨年三月ぐらいにアップされていた
でんぶの記事、今日、リンクを頂きましたです。
宜しくお願いします。ありがとうです^^
返信する
わが家もです (ぱなぱなぷりん)
2011-02-03 08:59:19
blogこそっとのぞきにきているぱなぱなぷりんです
いつもなるほど~とレシピなんかを盗んですみません
次男(年中)がマルチなアレルギーもちで、もちろん卵もダメなんで予防接種やってなかったんです(落花生でアナフィラ起こした時期も重なり)

で、A型インフルエンザかかりました
予防接種した私も現在かかって療養中
うわごと(熱せんもう?)凄くて、お兄ちゃんは笑ってましたが私は心配で心配で

お兄ちゃんも予防接種したけどうつるのは避けられないかな
おそるべし!インフルエンザ

同じ状況だったもので勝手に共感してコメントしてしまいました
返信する
お疲れ様でした~ (こうまみママ)
2011-02-02 09:39:13
びっくりするよね

うちも、二度ほど経験アリかな。
予防接種も当然、打ちません。

タミフルはやはり悩むよね。

喘息もちはリレンザ無理って言うし。
なので、我が家で漢方「麻黄湯」ですよ。
ボチボチ、それぞれのクラス・職場で発生してるので常備です。

前回、かかった時も妹ちゃんは「麻黄湯」で乗り切ったよ。
今後の参考に~


みーさんも、お大事にね
返信する
Unknown (くるみあちゃ)
2011-02-01 10:35:42
怖い思いをされましたね。。

タミフルは、半端なく怖いです。

るるも昨年かかりまして、処方され。。
一応OリングでOKもらっていたものの、寝入った時の暴れ方が異常でした。


いやしかし、今はマシになって本当によかった。

まだまだ流行ってますし、みーさんも気をつけてくださいませ。
るるの園でも年長さんが学級閉鎖。びくびく暮らしています。注射がうてないしーー><
返信する
大変でしたね (リブママ)
2011-01-31 11:44:45
こんにちは。
息子さんインフル大変でしたね。でももう良くなられたようなので本当によかった。
ママにはうつってませんか?
まだまま体調ももどってないかもしれないから、どうぞお大事になさってください。
 
うちも今年はまだ罹ってませんがいつお持ち帰りするかとヒヤヒヤしています。

先日は質問に対して丁寧にお返事して頂きありがとうございました。
園の先生とのやり取りは本当に大切ですよね。
一応、今のところはちゃんと目をかけていただいています。(たまに、うーんって思う事もありますが・・)
また何かあれば相談にのってくださいね!
返信する
回復してよかったね (あおいくま)
2011-01-29 19:52:38
初めての病気の時って経過が想像できないから不安だよね。

今は何をするにも本人(保護者)の同意をもらうんだよ。

うちも予防接種は受けてないよ~うつるときはうつるからね。それに、早めに対処すれば何とかなるものだよ。

新型は症状軽くても陽性でてるから、もしやって時は検査してみるのが一番だよ~

タミフルもリレンザも早めじゃないと症状軽くできないからね。

それにしても、大事にならなくてよかったね

保育所では、あの栄養士の先生が赴任されてからは対応がよくなったよ。

それまでは、食物アレルギーのことを理解されてないようで食べれないというものを何度かだされたり、「食べさせないから食べれない」なんて好き嫌いじゃないってと言う様な発言されたり・・・ありえなかった・・・

担任の先生がとてもよく理解された方だったので、誤食なく過ごせたんだけど・・・そうじゃなかったらって考えると恐ろしかった。

栄養士の先生は「お家で試されて大丈夫なものだけにします」っていつも確認してくれるからよかった。

だけど、アレルギーの原因は母親がよく噛まなかったことっていうおたよりを配った時は、ひいた・・・

母親が一番責任感じてるのに、なんでこんなことするかな~って正直失望したんだよね~

嘘でもいいから、あなたには責任はないって・・・言ってくれないかあ~って


返信する
お大事になさってください (くろもも)
2011-01-29 10:22:08
初めまして。
欠かさずにブログ拝見しております。
うちの6歳の息子はエピペン所持の卵小麦アレルギーです。
昨年初めてインフルエンザの予防接種を受けさせました。(テストしてから受けました)
その前の年に新型にかかってしまい、同じように何も口にできなく、ぐったり寝たきりになり怖い思いをしました。
予防接種をしても100%かからないという保障はありませんが、息子さんも受けられるといいですね。
まだまだ、寒さが続きます。
母子ともにお体大事になさってください。
返信する
お大事に (ルル)
2011-01-27 23:35:10
大変でしたね。私の子も昨年なりました。流行ってると騒いでる割に、身近では聞かなかったので本当に流行ってるの?って思うくらいだったので、病院で言われた時は驚きました。しかも、病院から帰って数時間後に痙攣起こしたりして、やっぱり怖かったですね
幸いお兄ちゃんや妹にはうつらず、恐らく私にうつったけど、軽く済みました。
今年は・・・アレっ子が肺炎になったり、下の子はマイコプラズマとRSウィルスに同時にかかり入院したりで・・・下2人は1か月以上も朝は37度台夜になると39度近くなんてのが続いて落ち着いた時に長男が嘔吐下痢です今年はいろんな病気が流行ってますよね。みーさんも体を大事になさってください。
返信する
Unknown (ふくろう)
2011-01-26 22:25:21
ちょこちょこ拝見させていただいているマルチアレ3歳娘をもつママです。息子さん治って本当に良かったですね!看病疲れがでる頃ですから、どうぞご自身のお身体も大事になさって下さい。
返信する
Unknown (kofuyu)
2011-01-26 22:12:31
オオオ~~~~~・・・。
我が家も先週、次男がインフルエンザに罹っておりました・・・。家族にはうつらずに終了したようです。インフルエンザだと、普通の風邪と違って「意識がモウロウとしている・・」と見られる時とか、グッタリ度がハンパなくて・・・可哀想ですよね・・。これからも流行るみたいですし、親が罹らないように気をつけないと・・・ですね(><)
次男は予防接種を受けていなくて、他の家族は受けています。が、昨年、インフルエンザには全員かかって、どちらかと言うと、次男が一番、症状が軽かったです^^; 他の家族は「予防接種代、返せ~~~」ってチョット思いましたが、まあ、しないよりは良かったのでしょうね。予防接種が出来ないと、インフルエンザが流行るとビクビクしちゃいますね。鍛えるしかナイ???かな^^
坊っちが復活&みーさんにウツらなくて良かったです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。