ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

マシュマロよ~~~~♪

2011-04-17 | Weblog

ふんわりふわふわよ~~~~~

ふふふ
もちろん、卵も牛乳も小麦も大豆も使っておりません

これ、楽しいわぁ~~~~
ただいま、冷ましたものを頂いておりますが

レシピは次回

すまぬ
美味しすぎて・・・とまりませぬ~~~~(笑)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リエ)
2011-04-19 16:11:13
ふわふわ~楽しそう&美味しそうですね!
レシピ楽しみにしています♪

昨日、お電話いただきました。
お話してさらに素敵な会社だなと思いました☆☆

みーさんのレシピを参考にさせていただきながら色々試して見ます。
ありがとうございました!
返信する
Unknown (ふくろう)
2011-04-20 20:41:53
これは凄い!!何の効果でこのようなフワフワが?美味しいお顔がその絶品さを物語っていますね。子供の笑顔が一番の幸せだな~と思いました☆次回レシピが物凄く楽しみです☆
返信する
リエさんへ (みー)
2011-04-23 10:36:00
はい
中野さんからもメールいただきました

リエさんと連絡がとれて、とっても喜ばれていました~

中野産業さんとリエさんのコラボ、是非みてみたいなぁ~
これからも素敵なケーキを心待ちにしています
返信する
ふくろうさんへ (みー)
2011-04-23 10:38:45
あ~~~、すみませんっ

あの記事の後、すぐに更新するつもりがバタバタになってて

やっぱり平日はパソコン開く余裕すらうまれないですね~(笑)

今日こそはきちんと記事にしますので・・・
返信する
分量 (Tommy)
2011-04-26 19:11:50
こんにちは、相変わらず拝見しています。パンもそれなりに焼けるようになりました、ありがとうございます。

マシュマロ挑戦したいんですが分量がよくわからないので教えてください_| ̄|○
返信する
Tommyさんへ (みー)
2011-05-01 10:41:01
こんにちは~
GW、いかがお過ごしでしょうか

マシュマロ、是非挑戦されてください
材料ですね、計量カップが一つあればそれですみますので、ご用意されてください

①水あめ・・・100㏄
②水・・・200㏄
③ざらめ・・・約3/4カップ
④粉ゼラチン・・・10グラム(5グラム×2袋)
⑤粉糖・・・半カップほど

材料は全部で五つです。
ザラメは計量カップにざら~っと入れて、大体のところで大丈夫です
粉ゼラチンは、小袋に分けて売られてるタイプが使いやすいですよ~

粉糖は、型から抜けやすくするためのものなので、甘いのが苦手ならコーンスターチや、タピオカ粉・もち粉などでも代用できます

作り方については、この次の記事にアップしているので参照されてください

私も、休み中、もう一度作ってみようと思っています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。