最新の画像[もっと見る]
検索
カテゴリー
- 小麦パン(35)
- 坊作(2)
- 手作りったー(2)
- 博多昆虫同好会(14)
- 米粉パン(リ・ブラン)(43)
- 解除でお試しメニュー(1)
- 米粉パン(リ・ファリーヌ)(37)
- 米粉パン(ホワイトソルガム粉)(29)
- 米粉パン(ゆきひかり)(14)
- 米粉パン(24)
- 自家製天然酵母パン(0)
- 和食(121)
- 米粉・白玉粉・上新粉その他(14)
- まるちミックス粉(9)
- 洋食(67)
- ホワイトソルガムフレーク(2)
- 中華(40)
- ルクエ(3)
- アレルギーレシピ(88)
- ココナッツミルクの料理(12)
- お弁当(57)
- アレルギー代替品(8)
- お気に入り食材(15)
- ケーキ(11)
- 料理(37)
- おやつ(117)
- お気に入りのお店(8)
- 旅行(29)
- Weblog(67)
- みーの気持ち(59)
レシピ楽しみにしています♪
昨日、お電話いただきました。
お話してさらに素敵な会社だなと思いました☆☆
みーさんのレシピを参考にさせていただきながら色々試して見ます。
ありがとうございました!
中野さんからもメールいただきました
リエさんと連絡がとれて、とっても喜ばれていました~
中野産業さんとリエさんのコラボ、是非みてみたいなぁ~
これからも素敵なケーキを心待ちにしています
あの記事の後、すぐに更新するつもりがバタバタになってて
やっぱり平日はパソコン開く余裕すらうまれないですね~(笑)
今日こそはきちんと記事にしますので・・・
マシュマロ挑戦したいんですが分量がよくわからないので教えてください_| ̄|○
GW、いかがお過ごしでしょうか
マシュマロ、是非挑戦されてください
材料ですね、計量カップが一つあればそれですみますので、ご用意されてください
①水あめ・・・100㏄
②水・・・200㏄
③ざらめ・・・約3/4カップ
④粉ゼラチン・・・10グラム(5グラム×2袋)
⑤粉糖・・・半カップほど
材料は全部で五つです。
ザラメは計量カップにざら~っと入れて、大体のところで大丈夫です
粉ゼラチンは、小袋に分けて売られてるタイプが使いやすいですよ~
粉糖は、型から抜けやすくするためのものなので、甘いのが苦手ならコーンスターチや、タピオカ粉・もち粉などでも代用できます
作り方については、この次の記事にアップしているので参照されてください
私も、休み中、もう一度作ってみようと思っています