ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

揚げないかりんとう♪

2009-07-03 | おやつ

さつま芋を使って、かりんとうを作ってみました。
レンジでカリッとさせるので、油は一切使いません
ちょっとしたおやつに・・・
ダイエットフード・・・にはならんかな

材料
さつまいも・・・2個
水・・・50CCCC
てんさい糖・・・大さじ6杯
水あめ(今回は米飴)・・・大さじ2杯

作り方
さつまいもは皮のまま少し厚めにスライスして、ポテチ専用器にのせたらレンジでチンします。
この量で14分かかりました。



ジャガイモの時みたいに香ばしくはなりませんが、食べてカリッと音がすればOK
大きめの鍋に水・てんさい糖を入れて強火にかけます。
鍋をグルッと回しながら、砂糖が溶けて気泡が出るのを待ってください。
投入したら弱火にしてタレを全体的になじませます



後はかき混ぜるのみ。
バットに広げて冷ましてください



では、この後にもう一仕事
お鍋にタレが残ってると思うんですが、これに少~しのココアと水を混ぜて超弱火で柔らかくします。
味を見て、薄ければお砂糖を加えて下さいネ。
クッキングペーパーにスプーンで垂らして線を描き、冷えたら完成!



コレ、ケーキの時なんか、重宝するんです
ヘタッピなデコレするより、スライスしてこれで飾るほうが見栄えもよくて
では頂きます



だよね~
はいはい。
あ、カリッカリッとかなりアゴを使うおやつです。
てんさい糖なので、甘さ控えめ
甘みがあるほうが好きな方は黒糖なんかで作られるのも美味しいですよ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かりんとう (がん子)
2009-07-03 13:14:32
いいですね。芋をサイコロ状にしたら大学芋として食事としてだせますね。
油は使わないにこしたことはないですよね。
カイカイがひどくなるみたいだし・・・。
今日はコロッケに挑戦してみます。
食べてくれるかなぁ・・・。
返信する
がん子さんへ (みー)
2009-07-04 00:27:39
ホント、油を使わないと胃の負担も軽いからイイですネ!

坊は水疱瘡の枯れた後が少し気になるみたいで、気づけばポリポリです

コロッケ、いかがでしたか?
衣がちょっと二度手間ではありますが
私も今週末は休みなので、何か美味しいのを作りたいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。