今日は、とあるイベントの接客にほぼ一日。
朝、慣れない時間の地下鉄に乗り、慣れないルートで会場に到着。
慣れない人とイベントを行なうが、イベント自体は自社ものなので、共通話題はあるから大丈夫。
ただ、不特定多数の相手に対するイベントというのは、あらゆる種類の来客からの質問に応えるのが大変なのだ。
正しい答にこだわる客もいる。
サービスし過ぎも公平にいかないので苦労が多い。
持ち場は一定時間で交代していくのだが、立ち仕事になった場合には40分さえ苦痛になってくる。
開場30分のうちに、詳細な知識の来客があった。
たまたま組んだのが入社数年の若者だったから、時折不安を覚えながらの説明。
何とか過ぎたものの、30分は経ったであろう時間は、たったの15分
辛かったなぁー正直。
そして、持ち場は外の光が入る為、終わる頃には眼痛ガンガンだった
何とか1日が過ぎた。
そのまま帰宅し、いつもより早い為、子どもと軽食を取り仮眠。
2時間たっぷり眠った。
3日前くらいから、コンディションは整えていたつもりだけれど、歯噛みが強く出るわ胃痛はぶり返すわ大変である。
しばらく、ゆっくり静養しよう

朝、慣れない時間の地下鉄に乗り、慣れないルートで会場に到着。
慣れない人とイベントを行なうが、イベント自体は自社ものなので、共通話題はあるから大丈夫。
ただ、不特定多数の相手に対するイベントというのは、あらゆる種類の来客からの質問に応えるのが大変なのだ。
正しい答にこだわる客もいる。
サービスし過ぎも公平にいかないので苦労が多い。
持ち場は一定時間で交代していくのだが、立ち仕事になった場合には40分さえ苦痛になってくる。
開場30分のうちに、詳細な知識の来客があった。
たまたま組んだのが入社数年の若者だったから、時折不安を覚えながらの説明。
何とか過ぎたものの、30分は経ったであろう時間は、たったの15分

辛かったなぁー正直。
そして、持ち場は外の光が入る為、終わる頃には眼痛ガンガンだった

何とか1日が過ぎた。
そのまま帰宅し、いつもより早い為、子どもと軽食を取り仮眠。
2時間たっぷり眠った。
3日前くらいから、コンディションは整えていたつもりだけれど、歯噛みが強く出るわ胃痛はぶり返すわ大変である。
しばらく、ゆっくり静養しよう

