こないだのイベントの疲れが取れない
日常の事はあれこれ過ごすが、月曜もテニスでは元気だったのに、その後 不機嫌と無気力。
昨日も普通に仕事してから家事に覇気が出ず、食事もどっちでもいい感じだった。
毎日の補習でぐったりの子どもも寝てしまい、私もうたた寝して、結局 夕食は23:30から支度
で、軽く食べて、また眠った。洗い物もできず、ご飯もセットできず。
あ~だからイベント参加は嫌なのだ。
朝も二度寝してしまい、結局バタバタで。
イベント直後は気分が高揚してるから元気な気がする。
胃腸の調子も悪いし、口内炎もできてるし、最悪のコンディションである。
困ったものだ。
いつまで続くのだろうか。
隣の方は60なのに、とても元気である。
惚婆と違って、フットワークいいし、機転は効くし。
年齢の割に可愛いし。
さすがの私もあだ名を思いつかない。
それに、何より元気である。
身体が弱かったと言うが、信じられない。
あんな風になれないなぁ。
せめて、惚婆のようにならない努力をするだけだ。
でも、この歳でこんなダメージを受けてるようじゃいかんなぁ

日常の事はあれこれ過ごすが、月曜もテニスでは元気だったのに、その後 不機嫌と無気力。
昨日も普通に仕事してから家事に覇気が出ず、食事もどっちでもいい感じだった。
毎日の補習でぐったりの子どもも寝てしまい、私もうたた寝して、結局 夕食は23:30から支度

で、軽く食べて、また眠った。洗い物もできず、ご飯もセットできず。
あ~だからイベント参加は嫌なのだ。
朝も二度寝してしまい、結局バタバタで。
イベント直後は気分が高揚してるから元気な気がする。
胃腸の調子も悪いし、口内炎もできてるし、最悪のコンディションである。
困ったものだ。
いつまで続くのだろうか。
隣の方は60なのに、とても元気である。
惚婆と違って、フットワークいいし、機転は効くし。
年齢の割に可愛いし。
さすがの私もあだ名を思いつかない。
それに、何より元気である。
身体が弱かったと言うが、信じられない。
あんな風になれないなぁ。
せめて、惚婆のようにならない努力をするだけだ。
でも、この歳でこんなダメージを受けてるようじゃいかんなぁ
