
東と南に大きな窓があり爽やかな朝日が射す
我が第二リスニングルーム兼リビングルーム
今日もいい天気だね~
さあ今日も一日がんばろね~

そんなリビングでの他愛もない夫婦の会話です、挽きたての珈琲の香りと
タイマーで毎日流れるFMクラシックアワーが響くリビング
まあ色々あった第二リスニングルームですが、
お陰様で今は何とか幸せに過ごしています
そんな朝の晴れやかな空気が一転し、暗雲が立ち込み

リビングの空気が一瞬で張り詰めてしまう言葉を妻が時頼、発します
「お花に、お水あげなきゃね~」
えっ、また水かけるの~

第二リスニングルーム(普通のリビングです)の南の窓方向に置かれた
我が愛器WE755A、とJBL LE8T
なぜか花を買ってくると、このスピーカーの上に置きたがる妻
「ここに置くのが、キッチンからもよく見えて一番いい場所よねー」

と言って、遠慮なしにポンと花などが置かれる
以前も、
これは俺の大切なスピーカーなんだからね、
洗濯物出すのに横を通るときは気を付けてね、
絶対に当たったりしないようにね、
もし当たったりしたら大変なことになっちうんだからね~
この言葉に激怒した妻と大喧嘩になり
大変な事って何よ!、何が大変なのよ!
そんな大切な物ならしまっておけばいいじゃない!
なんでこんなところに出しておくのよ!
・・・・・・・・・・、
当然ながら勝てるはずもなく、
毎日聞きたくてここに置くなら、金網を付けて、当たっても大丈夫なようにして使うことになった
我が愛器たち
花や自然の草木が好きな妻、造花でもいいと思うがそうはいかない

問題なのは「水」
貴重なオリジナルコーン紙に垂れたらどうしよう、溢れたらどうしよう
ほら~、お花に水あげるのに
よそ見なんかするんじゃないよ!
無駄口なんか言ってないで、集中して水させよ~
とむなしく心で叫びながら
ひきつった笑顔で過ごす、今日のリビングの私です