昨日は、
もんほる道場にて、
屁藻家、牛家、べす男家、野生児家
による、合同会議でありました。
本日の議題は
1・火スペの傾向と題名。
「赤い霊柩車」シリーズについて。
3・宅内における、菓子類の消息と報告。
夫は何故お菓子をたべるのか。
2・年齢における化粧の変貌。
テーピングの作用とパテ塗り作業時間の増加。
男衆、言葉をはさめず、傍観者。
話はプラセンターからボツリヌス菌注射まで、
目じりのしわが気になるらしく、
両手でひっぱる屁藻、
一日はそこから始まるらしい、
ぐれいと、
窓際なんだっけ?火サス、小林念児がでてるやつ、、、
ああ気になる。
勉強になりました。