26日、27日はバイブロラックスで
グリーニングドッグの付いたストラト、
昨日は72年のマーシャルと92レスポールwithトムホームズ453
電源周りも壁コンからホスピタルグレードのケーブルと
ETA&ファーマンでとって、わりとまじめにやってみた。
やっぱアイソレーショントランス欲しいっす。
なんか思うに、、、
SD-9(白ラベル)ってなんかバッファー入ってる?
つなぐだけで確実に音でかくなる。
全編改装のケーブル軍と痛いところが似てる。
やはりどっかでロスさせないといかんかなぁ?
最終段にMXRのEQで強引にさげたろか?
とも思ったが、それがために一段かますのも
悔しいので、あり物で解決したい。
いや、悪くないっす。抜けと存在感は抜群です。
まぁ、スタジオの普通の1960キャビだったので、
VHTかCAE、自分キャビを使えば平気であろう、、、
と楽観的に考えてみる。
リハで普段はありえない状況のシンクを大笑いでこなす。
ひできくん、プロですね。
シンク周りの引き回しのケーブルも作りなおそうかなー
アホかーーーーーーーーーーーー!!!