非常に満足いく感じ。
ピックアップはグレーボビンのオリジナル、
あとはおきまりのCTS,CRL,スイッチクラフト、
配線材も変わってます。
色々手を入れてもらった甲斐があった。
Freedomのシンクロ、テンションがかけられる54タイプ、
これ超お気に入り。
66年以外のストラト、全部これ、
フレットはStewMacだったか?
ナットはタスク。
バネは真ん中Goto、両側ESP、
これだと倍音とアームのテンション感が
ちょうどいい。
Kalinのステンレスのネックプレート
非売品。
ブラスほど柔らかくないし、チタンほど硬くない、
ちょうどいい。