予定表が埋まらない・・・
予約表が隙間だらけ・・・
そうなると不安になるのは治療家だから?
自営業だから?
そういえばサラリーマンの時も途方に暮れた事も・・・・。
程度は違えど、どんな仕事でもそうでしょう。
その不安を埋めるために勉強したり
どうやって予約を埋めるか・・・
ちょっと間違えると違う方向に行ってしまいお客さんが逃げてしまう危険も。
自分の中で
施術が忙しいとき → 治療家としての時間
時間に余裕があるとき(あえてこう言う) → 経営者としての時間
って思っていた。
暇な時の不安の話をしたときに鹿児島の弟弟子が
「自分が上手くなると暇になるね♪
みんな良くなっていくからね~!(^^)!」
う~ん、実に彼らしい。
ここまででは無いにしろ、いかに無駄なネガテイブを克服するかが重要だと改めて思った。
つい治療家は暇だと
「腕が悪い?」
「良くなっていないのでは・・・」
とか考える。
彼の言葉とは逆に。
それもあり「もっと」という向上心が芽生えるのだが
必要以上は心を病む。
弟子を教えるうえで良い言葉を貰った。
ひょうひょうとしている鹿児島の彼
その言葉に至る過程をちょっと知りたくなる。。。
「そんなの無いですよ~」
と一言で終わるのだが・・・(^_^;)