こんばんは。
11月3日の阿蘇根子岳登山後、やまなみハイウェイを北上して、久住瀬の本高原、牧の戸登山口を経由して
一路、宿泊地の湯坪温泉を目指します。
途中、国内最大の発電所である九州電力の地熱発電所を経由して行きました。
地熱発電所が簡単にできれば、日本全国いたるところで、発電ができそうですが、何かデメリットがあるんでしょうね。
というところで、この地熱発電所近辺の紅葉をお届けします。
夕方まじかの最後の紅葉を楽しめました
1 地熱発電所からすごい湯煙がでていました。タービンが4つあるんだろうか。

2 あちこちから湯煙がでていました。

3 この景色を見て、車を早速停めてシャッターを切りました。夕陽に鮮やかに紅葉が輝いていました。

4

5

6 この道を下ったところに筋湯温泉があります。その先に湯坪温泉があります。

次回は、長者原の早朝の紅葉をお届けします。
次の日は、お天気とばかり思って休みを取っていったのですが、なんと、雨でした
まあ、朝のひと時だけ雨はなかったですが、後は、全般に雨にたたられました。
今年は雨が多いですね
11月3日の阿蘇根子岳登山後、やまなみハイウェイを北上して、久住瀬の本高原、牧の戸登山口を経由して
一路、宿泊地の湯坪温泉を目指します。
途中、国内最大の発電所である九州電力の地熱発電所を経由して行きました。
地熱発電所が簡単にできれば、日本全国いたるところで、発電ができそうですが、何かデメリットがあるんでしょうね。
というところで、この地熱発電所近辺の紅葉をお届けします。
夕方まじかの最後の紅葉を楽しめました

1 地熱発電所からすごい湯煙がでていました。タービンが4つあるんだろうか。

2 あちこちから湯煙がでていました。

3 この景色を見て、車を早速停めてシャッターを切りました。夕陽に鮮やかに紅葉が輝いていました。

4

5

6 この道を下ったところに筋湯温泉があります。その先に湯坪温泉があります。

次回は、長者原の早朝の紅葉をお届けします。
次の日は、お天気とばかり思って休みを取っていったのですが、なんと、雨でした

まあ、朝のひと時だけ雨はなかったですが、後は、全般に雨にたたられました。
今年は雨が多いですね
