たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

大分県、久住山系男池の晩秋の紅葉から(sonyα550タムロン17-50mm)

2011-11-13 | 久住
こんばんは。
11月初めに行った阿蘇・久住山系の男池周辺を散策した時のショットをお届けします。
最初は、黒岳登山も考えていましたが、ガスは深まるばかりだし、小雨も降ってきたので、男池の周辺の紅葉散策に切り替えました。
案の定、散策を始めだしたら、小雨がひどくなりましたが、カメラをカッパの中に抱えながら、バタバタ撮影をしてきました。
環境整備に100円を支払い、受付のおばちゃんに今日の登山者の状況を聞いたところ、受付が開く前に100円が11人分
入っていたと言うことで、だいぶ早く山に入られた方たちがいたようです。
早かったのであれば、なんとか山頂の紅葉が見れたのかな。
私が散策している間に、カッパを来た夫婦が小雨の中、1組、登っていかれました。

さて、男池周辺の紅葉もすでに晩秋に近く、見ていただいたら分かるように葉もだいぶ散っておりました。
それにライティングも、雨が強く降りだし、カメラを上に向けられません。
でも、久しぶりに男池周辺の紅葉、それにソババッケまでの登山道を散策しました。








3 滾々と水が湧き出ていました。一日2万トンでているそうです。川の流れもこの湧水からの水量が多いようです。




















10


久しぶりに、SONYα550を持ち出し、撮影しました。
レンズは、タムロンの17-50mmです。

あと、1、2回ここからの晩秋の紅葉をお届けしたいと思います。
雨の紅葉も、わざわざ行かないので、まあ、これもありかなと思っております

福岡市、曲淵ダム周辺の紅葉(オリンパスペンE-PL1)

2011-11-13 | 近場
おはようございます。
昨日は土曜日としては、久しぶりに良い天気でしたね
今回は、予定では、久住男池周辺の雨の紅葉をお送りする予定でしたが、変更して、昨日、久しぶりに行った曲淵ダム周辺の
紅葉をお届けすることとします。

昨日は、17キロ近くのウォーキングで、今、ちょっとグロッキー気味です
福岡市の最初の水源地である室見川上流にある曲淵ダムから最初の浄水場である平尾浄水場(当時の名称)、今は福岡市植物園
になっている浄水場跡地まで、水源地から水の流れを辿ってそのルートをたどる旅をしてきました。
人力が中心の時代に、これだけの施設を作った先人の偉大さを感じました。

この曲淵ダム周辺は、福岡市内では、結構、紅葉が綺麗なところですが、今年はもう少し早かったようです。
6年前の紅葉がありますので、ご参考にあとで見て下さいね。

1 皇帝ダリア。背が高い花ですね。

2 ここが一番きれいでした。国道の下側

3 木漏れ日が優しかったですね

4 曲淵ダム、福岡市の最初の水源地(大正12年)です。

5 風格のあるダムでしょ。

6 ダムの下流の風景

7 竹が元気に青空に伸びていました。

8 まだ紅葉していませんでしたが、緑も目に優しいですね。


というところで、明日、また久住男池(おいけ)の雨の紅葉をお届けします。
また見てくださいね

九州風景写真