こんばんは。
11月初めに行った阿蘇・久住山系の男池周辺を散策した時のショットをお届けします。
最初は、黒岳登山も考えていましたが、ガスは深まるばかりだし、小雨も降ってきたので、男池の周辺の紅葉散策に切り替えました。
案の定、散策を始めだしたら、小雨がひどくなりましたが、カメラをカッパの中に抱えながら、バタバタ撮影をしてきました。
環境整備に100円を支払い、受付のおばちゃんに今日の登山者の状況を聞いたところ、受付が開く前に100円が11人分
入っていたと言うことで、だいぶ早く山に入られた方たちがいたようです。
早かったのであれば、なんとか山頂の紅葉が見れたのかな。
私が散策している間に、カッパを来た夫婦が小雨の中、1組、登っていかれました。
さて、男池周辺の紅葉もすでに晩秋に近く、見ていただいたら分かるように葉もだいぶ散っておりました。
それにライティングも、雨が強く降りだし、カメラを上に向けられません。
でも、久しぶりに男池周辺の紅葉、それにソババッケまでの登山道を散策しました。
1
2
3 滾々と水が湧き出ていました。一日2万トンでているそうです。川の流れもこの湧水からの水量が多いようです。
4
5
6
7
8
9
10
久しぶりに、SONYα550を持ち出し、撮影しました。
レンズは、タムロンの17-50mmです。
あと、1、2回ここからの晩秋の紅葉をお届けしたいと思います。
雨の紅葉も、わざわざ行かないので、まあ、これもありかなと思っております
11月初めに行った阿蘇・久住山系の男池周辺を散策した時のショットをお届けします。
最初は、黒岳登山も考えていましたが、ガスは深まるばかりだし、小雨も降ってきたので、男池の周辺の紅葉散策に切り替えました。
案の定、散策を始めだしたら、小雨がひどくなりましたが、カメラをカッパの中に抱えながら、バタバタ撮影をしてきました。
環境整備に100円を支払い、受付のおばちゃんに今日の登山者の状況を聞いたところ、受付が開く前に100円が11人分
入っていたと言うことで、だいぶ早く山に入られた方たちがいたようです。
早かったのであれば、なんとか山頂の紅葉が見れたのかな。
私が散策している間に、カッパを来た夫婦が小雨の中、1組、登っていかれました。
さて、男池周辺の紅葉もすでに晩秋に近く、見ていただいたら分かるように葉もだいぶ散っておりました。
それにライティングも、雨が強く降りだし、カメラを上に向けられません。
でも、久しぶりに男池周辺の紅葉、それにソババッケまでの登山道を散策しました。
1
2
3 滾々と水が湧き出ていました。一日2万トンでているそうです。川の流れもこの湧水からの水量が多いようです。
4
5
6
7
8
9
10
久しぶりに、SONYα550を持ち出し、撮影しました。
レンズは、タムロンの17-50mmです。
あと、1、2回ここからの晩秋の紅葉をお届けしたいと思います。
雨の紅葉も、わざわざ行かないので、まあ、これもありかなと思っております