こんばんは。
他の人のブログや、ブログのコメントを書いていたら、もう12時を回ってしまいました
でも、居ながらにして、いろんな場所の話や景色を見ることができるのは、とても素晴らしいことですよね
今日はとても暖かい日となり、これが11月末の気温かなと思うぐらいの一日でした。
いつも、JRの駅まで20分弱歩くのですが、汗をかいてしまいました。
風邪引かないよう注意したいものですね。
さて、ライトアップされた幻想的な高台寺からねねの居住である圓徳院を続いて行きました。
料金所にて、拝観料が高台寺とセットになっていたこともあり、行ってみることにしました。
こちらも意外といってはなんですが、なかなか趣のある庭もあって楽しめました。
高台寺を下っていくと圓徳院の門に突き当たりました。
1 圓徳院の門構えです。
2 入り口を入ったところです。
3 素敵な石庭が目に入ってきました。
4
5
6 この枯山水には参りました。ずっと眺めていたい衝動にかられました。
7
ちょっと、路地から入った感じでしたが、しーんとした雰囲気の中、この枯山水の庭を見ていると心が洗われるような
気がしました。
ということで、京都の2泊目の夜は終わりました。
続きは、雨の京都、南禅寺と永観堂にまいりました。
それに、南禅寺の前に、琵琶湖疎水もチェックしてきました。
またの続きをお楽しみに
他の人のブログや、ブログのコメントを書いていたら、もう12時を回ってしまいました
でも、居ながらにして、いろんな場所の話や景色を見ることができるのは、とても素晴らしいことですよね
今日はとても暖かい日となり、これが11月末の気温かなと思うぐらいの一日でした。
いつも、JRの駅まで20分弱歩くのですが、汗をかいてしまいました。
風邪引かないよう注意したいものですね。
さて、ライトアップされた幻想的な高台寺からねねの居住である圓徳院を続いて行きました。
料金所にて、拝観料が高台寺とセットになっていたこともあり、行ってみることにしました。
こちらも意外といってはなんですが、なかなか趣のある庭もあって楽しめました。
高台寺を下っていくと圓徳院の門に突き当たりました。
1 圓徳院の門構えです。
2 入り口を入ったところです。
3 素敵な石庭が目に入ってきました。
4
5
6 この枯山水には参りました。ずっと眺めていたい衝動にかられました。
7
ちょっと、路地から入った感じでしたが、しーんとした雰囲気の中、この枯山水の庭を見ていると心が洗われるような
気がしました。
ということで、京都の2泊目の夜は終わりました。
続きは、雨の京都、南禅寺と永観堂にまいりました。
それに、南禅寺の前に、琵琶湖疎水もチェックしてきました。
またの続きをお楽しみに