こんばんは(^^♪
6月10日に1年ぶりに登ってみた「ミヤマキリシマ」、とても感動しましたが、11時過ぎの雲の出現によって先へは
進めませんでしたので、再度14日に同じ牧ノ戸から登ってきました
結果は、扇が鼻を再度確認して、星生山に登って山頂で一息ついて、くじゅうの方へ降り始めたところで
再び、雲に阻まれて二度目も、星生崎にて引き返すことになりました
でも、またくじゅうに登っていい景色といい空気を吸ってきました
1 長者原の盆地とその先の由布岳
2 前回よりは視界がいまいちでしたが、なんとか阿蘇山系も見ることができました。
3 扇が鼻の山体とその先の阿蘇山系
4 牧ノ戸の駐車場を下にその先に黒岩山、その奥にはかっこいい涌蓋山
5 今回登った星生山が左に、右は扇が鼻。とりあえず、今回も右の扇が鼻の山頂に登ってから星生山へと移動しました。
6 山道に咲いていたミヤマキリシマ。左の尾根伝いに登ってきています。
7 登ってきた山道を振り返って。
8 山道の雰囲気。転石が転がっているか、またはこんな感じでえぐれているかという山道です。
9 中腹まで登ってくると眺望がずいぶんと良くなります。
10 星生山をバックにしたミヤマキリシマ
11
12
13 ツクシドウダン
14 ずっとこんな感じで青空があったらなあ。梅雨時期ですから無理というものでしょうか。
6月10日に1年ぶりに登ってみた「ミヤマキリシマ」、とても感動しましたが、11時過ぎの雲の出現によって先へは
進めませんでしたので、再度14日に同じ牧ノ戸から登ってきました
結果は、扇が鼻を再度確認して、星生山に登って山頂で一息ついて、くじゅうの方へ降り始めたところで
再び、雲に阻まれて二度目も、星生崎にて引き返すことになりました
でも、またくじゅうに登っていい景色といい空気を吸ってきました
1 長者原の盆地とその先の由布岳
2 前回よりは視界がいまいちでしたが、なんとか阿蘇山系も見ることができました。
3 扇が鼻の山体とその先の阿蘇山系
4 牧ノ戸の駐車場を下にその先に黒岩山、その奥にはかっこいい涌蓋山
5 今回登った星生山が左に、右は扇が鼻。とりあえず、今回も右の扇が鼻の山頂に登ってから星生山へと移動しました。
6 山道に咲いていたミヤマキリシマ。左の尾根伝いに登ってきています。
7 登ってきた山道を振り返って。
8 山道の雰囲気。転石が転がっているか、またはこんな感じでえぐれているかという山道です。
9 中腹まで登ってくると眺望がずいぶんと良くなります。
10 星生山をバックにしたミヤマキリシマ
11
12
13 ツクシドウダン
14 ずっとこんな感じで青空があったらなあ。梅雨時期ですから無理というものでしょうか。