気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

無いものねだり?

2010-10-05 23:59:35 | ボウリング

 ツレは「曲がらないボールが欲しい」という。でも20枚目をまっすぐとか15枚をまっすぐというラインは使いたくないという。ならば5枚をまっすぐに通してオイルの切れ目までもっていくっていうのは?というと「出来ないから悩んでる」という。彼のとるラインはPBAのような大きく曲がるライン。最初から25-5のようなラインを使いたがる。今日はウレタンボールで研究してましたが、「やっぱりピンアクションが悪いなあ」とぼそっというのを聞いて私の堪忍袋の緒が切れました。「それを承知で投げているんじゃないの?!」「嫌なら変えれば?」「それよりきちんとスペアーを取れよ!」とね。心が乱れたおかげで5番残りをイージーミス。そこからずるずる後退。200丁度で終わり。あ~あ。全体では185のAvですからHD15を加えると3Gで600。まあまあだと言えばそうなのですが、納得できるイージーミスなので、心残りはない。でもツレは121Avという酷い状態。リーグの後に練習していましたが、さてね。

 確かに曲がりの少ないボールは必要です。ドライレーンに対処するためです。でもアングルを替えたりスパットで攻略したりとまだやれることはあるはずです。安易にボールに頼ってあげくに「ピンアクションが悪い」などいうのであれば本末転倒。ハウスボールでも投げるしかないでしょうね。

 それよりもガターをなくす方が先だよ。ツレ!しっかりしな!


願い事叶う

2010-10-05 15:47:28 | アート・文化
 この度念願かなって探し続けていた反物を手にすることが出来ました!あっぱれ!
黄八丈なのですが、ポスター柄でその年一番の出来である柄なのです。黒地に灰色と白こげ茶をあしらった縦筋の柄付け。最初に見たのは三年前。素敵!もう四枚持っていてなおかつ欲しいとわがままな自分。見つけた時にはさすがに悩みましたが、これを逃したら次回はないかも・・・と即買いしました。
001 綺麗なの~。綾織りのまるまなこ。早速反物を送ってもらい八掛けを選びます。証紙もしっかりついている正規品。それを70%OFFですよ?!誰でも買うでしょう?もう大興奮。でも姫は「パパに黙っていてあげるから~」と口止め料を要求。ああ!
 黄八丈は現在普通でも三年ほど待つとか。手持ちの反物も忘れたころにやってきたそうですから商社が入ればもっとすごい事になっているんでしょうね。呉服屋の展示会でも平織りしか手に入らなかったとか。ルートがあるなら教えてくれと逆に聞かれる始末。しっかりしてよ~。あるべきところにはあるんですねえ。
 このお店では京都にあって珍しく織物を主に扱う店。親切にしていただき、仕上がりが楽しみです。ああ!早く着て歩きたい。