ツレは「曲がらないボールが欲しい」という。でも20枚目をまっすぐとか15枚をまっすぐというラインは使いたくないという。ならば5枚をまっすぐに通してオイルの切れ目までもっていくっていうのは?というと「出来ないから悩んでる」という。彼のとるラインはPBAのような大きく曲がるライン。最初から25-5のようなラインを使いたがる。今日はウレタンボールで研究してましたが、「やっぱりピンアクションが悪いなあ」とぼそっというのを聞いて私の堪忍袋の緒が切れました。「それを承知で投げているんじゃないの?!」「嫌なら変えれば?」「それよりきちんとスペアーを取れよ!」とね。心が乱れたおかげで5番残りをイージーミス。そこからずるずる後退。200丁度で終わり。あ~あ。全体では185のAvですからHD15を加えると3Gで600。まあまあだと言えばそうなのですが、納得できるイージーミスなので、心残りはない。でもツレは121Avという酷い状態。リーグの後に練習していましたが、さてね。
確かに曲がりの少ないボールは必要です。ドライレーンに対処するためです。でもアングルを替えたりスパットで攻略したりとまだやれることはあるはずです。安易にボールに頼ってあげくに「ピンアクションが悪い」などいうのであれば本末転倒。ハウスボールでも投げるしかないでしょうね。
それよりもガターをなくす方が先だよ。ツレ!しっかりしな!