気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

目の保養か目に毒か?

2009-06-01 00:39:00 | コスメ・ファッション
呉服屋主催の伝統工芸博覧会に行って来ました。担当の店員は10日の期間中は会場と地元を行ったり来たり気の毒な位です。まぁ自分もすぐ翌日には出張なので忙しいのは同じかな。でも全国の名工や人間国宝や勲章を貰っている一流の作品ばかりがずらりと並べられていて、お得感と満足度は最高です。幸いお財布も開かないで我慢できたけれど、立ち続けていたので凄く疲れました。モデルじゃないのですが、良さそうな物をあてがってもらう間は座れないので、楽しいのですが、疲れました。なかなか実物を見る機会がない作品もあったので、それが一番嬉しかったのです。今一番手に入れたい物。白鷹御召。値段もさすがに半端じゃないのですが、触らせてもらい、着せて貰って大満足!働いて自分の力で手に入れたいと思います。翌日には浅草仲見世をぶらぶらショッピング。ポリエステルですが琉球紅型ぽい反物を買って満足。姫のお土産も買えたし取り敢えずミッションコンプリート!  しかし私は何処に居ても目立つらしく、初日に絞めた塩瀬の手書き帯が面白いとあちこちで声をかけて貰って大満足!してやったりって感じでニヤニヤしてました。本当にかわいい絵柄なのです。にも降られず、1日目は無事。帰りに土砂降りのなか隙を見計らって店を出て、駅までアーケード街を移動しました。着物はともかく帯を守らないと!って私はちゃっかり全身ポリエステル。批判的で本当は着たくなかったのですがには勝てません。仕方ないです。上手に付き合うしかないですね。タンスの中身がプレタポリエステルばかりだったら悲しいですが、そうではないのだし。意外に似合うと言われたので、着る人によっては、値段が逆になる事もあり得るなと思って、見てました。押し付けて買わせようとする意気込みはあまりないらしいので、そこも助かりました。気が弱いと断りきれずに購入したと云う方もいたとか。五百万の辻が花。うーん( ̄~ ̄;)いらないわ。今のところ普段着にしか興味がないので、自作が一番楽。
友人は着る予定だった着物に飼犬にマーキングされて、急いで洗ってアイロンかけたとか。体温の上昇とともに抜けきれないアンモニア臭が!私の帯と襦袢なのに!翌日は私は別な着物を着る予定だったので、初日に着ていった着物を彼女に貸して一件落着!襦袢も安く買い取らせ、着物と帯はクリーニングにいれるように。考えてね!と念入りに説明したのですが。あーあ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿