特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

300万円ものご寄付をいただきました。

2012年01月15日 20時10分28秒 | スタッフのつぶやき
代表の久田です。

先日、私学の先生たちの集まりで、エール1stの運営協力券を預かって、各学校で普及してくださいというお願いをさせて頂きました。ここは私やスタッフを育ててくれたところです。うれしいことに全面的な協力を頂けることになりました。

後日、その時にいらっしゃった先生から、匿名ということでなんと300万円ものご寄付を頂きました。
「久田さんの好きに使ってくれていい」「どう使ったかの報告もわざわざしてくれなくていい」と、全面的に信頼を寄せてのご寄付でした。本当にありがとうございます。

このお金は、
(1)(万が一の時の)エール1stの財源 
(2)震災孤児遺児応援金を贈る際の事務的経費 に充てたいと考えています。
被災3県の教育委員会、教育庁からご協力いただけることになっていますが、今後のことを考えると、各県を訪問してご挨拶させていただくことが必要と考えています。
応援金を安定的に贈るための経費として大切に使わせていただきます。
そして、最終的には孤児遺児激励金に充てさせていただきます。

ほんとうにありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー