愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんばんは田中です。
7月10日~12日にTGウェルフェア(株)様が開催する東北物産展のご紹介です。
社員の方が被災地東北へ行った際に撮ったお写真の掲示などもあるそうですよ♪
愛知ボランティアセンター撮影の震災直後の写真も掲示されます。
お近くの方はこの機会に是非足を羽織んでみてくださいね☆
TGウェルフェア(株)
〒452-0961 愛知県清須市春日長畑100番地 2回催し会場
こんにちは。田中です。
表題の件につきましてご報告させていただきます。
2013年度に皆さまよりお預かりいたしました応援金を6月30日(月)子にどもたちへお贈りさせていただきました。
【2013年度活動報告】
・震災孤児遺児応援金 お預り金総額 66,905,166 円
(※2012年度繰越金5,386,264 円と(株)リゾートトラスト様からのご寄附29,222,256円を含みます)
・申請者数 979 名
・1人当たり応援金送金額 60,000 円
・次年度繰越金 8,165,166円
※ 一昨年度、昨年度同様、公立高校授業料無償化を鑑み、私立高校へご通学の方について1万円多く送金させて頂きます。
※ 応援金総額を、申請者の人数で割り、一万円単位切り捨ての額をお送りしています。(切り捨て額=次年度繰越金)
※ 次年度繰越金につきましては、以降申請がありました方への応援金へ随時お贈りさせていただきます。(2013年度申請は2015年3月末日締)
全国のサポーターの皆さん、(株)リゾートトラスト様、毎月事務作業を支えていただいているボランティアの皆さん、
愛知ボランティアセンターと一緒に応援活動を続けてくださるたくさんの方へ感謝いたします。
どうぞ引き続き応援よろしくお願いいたします。