特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

5/10 14:30~ 第五回でらえぇ~友達つぐっぺぇ笑顔プロジェクト 報告会

2015年04月27日 18時16分12秒 | [震災孤児遺児交流企画]でらえぇ~友達つぐっぺぇ笑顔プロジェクト

こんにちは!
3月に開催した第5回「でらえぇ~友だちつぐっぺぇ笑顔プロジェクト」の実行委員長を務めました、高瀬実恵です。

今回の「でらえぇ~」でも、1泊2日の濃い時間を共に過ごすごとで、東北の学生同士、東北と名古屋の学生に間に「でらえぇ~友だち」という一生の関係がたくさん生まれました。
これからも、東北の学生たちの笑顔を作られるような活動を続けていきたいです。
第5回「でらえぇ~」にご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。


さて、この活動を今よりも多くの方に知っていただくため、また今回の「でらえぇ~」の成功と感謝をお伝えするために、活動報告会を開催いたします。

日時と場所は以下のとおりです。

・5月10日(日)14時30分~16時
・東別院会館 第4教室(地下)

報告書やブログ、SNSなどではお伝えできない、学生たちの生の声をこの機会にお届けできたらと思います。

またこの日は10時~14時に同じ場所で愛知ボラセン運営会議も行われるので、ご都合のつく方はそちらと合わせてご参加ください!

いつも「でらえぇ~」を応援したくださっている方はもちろん、
「でらえぇ~」の活動自体は知っているけれど、中身は詳しく知らないという方、
現地ボランティアやエールの活動に参加されたことのある方、
ワンコインサポーターズの方、
何か自分に出来るボランティアをお探しの学生さん、(第6回のお知らせもするので、ぜひ!)
どなたでもご参加いただけます!!
ぜひご家族やお友達と一緒にご参加ください。

お待ちしています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール大地震 倒壊学校応援募金を開始します

2015年04月27日 18時12分46秒 | 募金活動

代表の久田です。
4月25日に発生したネパール大地震。

死者8,000を超える可能性があるとの報道もあります。

愛知県内では、安城学園岡崎城西高校が、1999年からネパールのNGO「コピラネパール」(貧困の解消と教育について活動するネパール人の組織)の活動に協力し、

2002年、2003年に2つの学校を建設し、その運営を支えてきました。


岡崎城西高校が建てた2つの学校は震源地の近くですが、幸いにも大きな被害はなかったとのことです。

しかし、コピラネパールは震源地近くのポカラを活動拠点にしています。

そこで、「コピラネパール」をネパールのカウンターパートと して、

岡崎城西高校、愛知ボランティアセンター、愛知県高校生フェスティバル実行委員会、大震災でお父さんお母さんを亡くした中学生高校生に奨学金を贈る中学生高校生の会が中心となって、

ネパール大地震倒壊学校応援募金を実施することにしました。

今週にも、名古屋市内、岡崎市内で高校生を中心にした募金を行います。


ご寄付頂ける方は、下記へお願いします。

振込先 ゆうちょ銀行

口座名:被災者応援愛知ボランティアセンター義捐金

記号12140 番号34298531


他行から

店番218(にいちはち)

普通預金 3429853

※義捐金口座ですが、今は使っていない口座のため、一時的に義捐金口座を使います。

※名義の後にネパールと入れてください。(書けない場合もありますので、その場合はけっこうです)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現地ボランティア活動 空席状況2015.4.27更新

2015年04月27日 10時31分28秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア

こんにちは。田中です!!

現地ボランティアバスの申し込み状況です。以下ご確認ください。

次回5/8~のボラバスは3人の空きがあります。

暖かくなりアーモンドも花も咲きました。鹿害対策や階段作りなどやらなければいけないことがまだたくさんありますので、

是非ともお力をお貸しください!!よろしくお願いします!!

 

【5月】

第139回 5月8日(金)~5月10日(日) 空席3
第140回 5月22日(金)~5月24日(日) 空席9

【6月】

第141回 6月5日(金)~6月7日(日) 空席13
第142回 6月19日(金)~6月21日(日) 空席11

【7月】

第143回 7月3日(金)~7月5日(日) 空席17
第144回 7月18日(土)~7月20日(月・祝) 空席15

※土曜出発です。ご注意ください。

 

お申込みはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー