愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
代表の久田です。
3日間の非常食セット「がれきに咲く花」の販売を開始しました。
販売元 一般社団法人くぐなりビーチ・海の見える丘協議会
販売協力 NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンター
製造元 河本総合防災(本社:神奈川県)
(パッケージの写真です)
内容
エマージェンシークッキー(9本) 価格.com最安値 1本356円(税込)
純天然アルカリ保存水(500cc×3本) 価格.com最安値 1本138円(税込)
アルミブランケット 価格.com最安値 139円(税込)
購入を希望される方は、愛知ボラセンまでご連絡ください。
命名はもちろん、石巻市十八成浜仮設在住の阿部邦子さん。
名前の通り、3日間の非常食セット「がれきに咲く花」の収益は、十八成浜復興アーモンド苑の維持管理費など、
十八成浜桃源郷プロジェクトの経費とさせていただきます。
また、愛知ボラセンは販売手数料をいただくことになっていますので、愛知ボラセンの経営基盤の強化を図ることもできます。
記念すべき納品第一号は28日(木)。お届け先は、公益財団法人浄土宗ともいき財団(東京都港区)さん。
その他、学校・企業からあわせて早くもに2,000個近くの注文をいただいております。
また、本日かなりの数のお問い合わせをいただきました。
本年度の販売目標は5,000個。この目標はかなり早い時期に達成できそうです。
今後、いろいろな機会に販売をしていきます。
また、みなさんの関係の会社、学校、町内会で、非常食を検討される場合、ぜひご紹介ください。
お問い合わせは愛知ボラセンまでお願いします。