愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
代表の久田です。
見出しの通りに、来週の十八成ボランティアは実施することにしました。
しかし、4月3日(月)午前11時現在のお申し込み人数は、25人です。
最低催行人数の35人には、まだまだ達してはいません。
が、あと10日間に10人増えることに賭けました。
今回、十八成へのボラバスを出せないとなると、
これから先、ずっとボラバスを出せないのではないかという不安が私にはあります。
アーモンドはちょうど咲きそうな感じです。
復興住宅での心配り・心拾い活動は、十八成復興住宅の皆さんにはとても大切な活動だと思っています。
どうぞ、ご参加くださいますようお願いします。
概要
■旅行内容:宮城県十八成浜ボランティアツアー
■日程:4月14日(金)~16日(日)
■主催:株式会社 中部キャラバン(愛知県知事登録旅行業2-882号)
■旅行代金:20,000円
■食事:SAにて購入 ※活動日(2日目)昼食お弁当有り
■最小催行人数:35名
■お申込み(株式会社 中部キャラバンHP):http://ccc.sc/?catid=2&itemid=30
■協力:NPO法人 被災者応援愛知ボランティアセンター
お申し込みは中部キャラバンさんのサイトからお願いします。