愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
代表の久田です。
九州北部豪雨水害のニュースを見て、心を痛めていらっしゃる愛知県の皆さん。
皆さんのお宅にある中古タオル(新品も可)をご提供ください。
泥に浸かった家の掃除は、一度きれいにしても、数日すると泥が浮いてきて、何度も水でふかなければなりません。
そのため、タオルは何枚も必要になります。
タオルをご提供くださる方は、
7月14日(金)午前10時~午後6時までに、東別院境内お茶所(おちゃじょ)前までお持ちください。
あわせて、この時間にタオルを仕分けし、段ボールに詰める作業をしてくださるボランティアさんも募集します。
仕分けボランティアご希望の方は、午前10時~午後6時までの時間で、
ご都合のよい時間に、東別院お茶所へ直接お越しください。
事前申し込みなどは不要です。
なお、タオル以外の物資はご遠慮ください。
被災地自治体への義援金はお預かりし、当日に伺った自治体へ直接お届けします。
愛知ボラセンへの活動応援金も募集しています。