愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
おはようございます。スタッフ田中です!!
嬉しいお知らせです☺
3月9日(金)メ~テレUP 16:48-19:00
内で、愛知ボラセンや十八成浜についてが放送されるそうです!!!
というご連絡をいただいて、
「あれ?いつそんな撮影や取材あったけな。。」と考えたのですが、
なんとメ~テレさん、特別に何か撮ったものではなく、ずっと密着して1年撮りためたものをまとめてくださったそうです。
本当に嬉しい。
何を伝えたいか。
何ができるか。
何をすべきか。
私たちとともに十八成浜に寄り添い続けてくださり、
私たち愛知ボラセンの応援も続けてくださるメ~テレさん。
もしご都合が合いましたら是非ご覧ください☆
こんばんは。スタッフ田中です。
昨日、今年度最後の犠牲者追悼式の会議を終えました。
天気予報では前日10日が雨だったため、雨天時の動きについてや、備品について、式典の進行表など、ひとつひとつ確認していきました。
【東日本大震災犠牲者追悼式あいち・なごや】は、
私たちの地元愛知、名古屋で東北を想い活動をしている団体がひとつになって運営している手作りの追悼式典です。
今年は場所も変わったり、ウィメンズマラソンが同日に開催されるため道路規制がかかったりと、
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、一人でも多くの皆さんと一緒に東日本大震災での犠牲者を悼む時間にしたいと思っています。
そんなことを想いながら、天気予報を見たら、、、晴れ予報に変わっているではありませんか!!!!!
あたたかい穏やかな日になりますように。