特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

12/1 ワンコイン事務作業のご報告

2018年12月01日 19時53分18秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
こんばんは。スタッフ田中です。
今日は追悼キャンドル作製、熊本地震記憶と記録(グリーンヒルみふねさんとの調印式)、ワンコイン事務作業と盛り沢山な1日でした!
今年最後の事務作業のご報告を日下部さんよりよろしくお願いします。



こんばんは。日下部です。
今年最後の事務作業報告です。

ちょっと寒い12月の初日。
紅葉見頃の最後ですね。
わざわざ足を運んで来てくださり、ありがとうございました。
10月ひと月分の入金照合なので早く終わるなぁと思ってましたが・・・
13時は私ともう一人。
皆さんいつももう少し後の時間にくるんだよね~とおしゃべりしながら待って、
14時過ぎに4人になったので、照合を始めました。
少し遅いスタートでしたが、慣れた人ばかりだったこともあり予定通りに終わることができました。
さすが!(自画自賛?)

今年もワンコインサポーターの皆さんからの応援金をきちんと照合してきました。

サポーターの皆さん、
応援金送金ありがとうございました。

そしてボランティアの皆さん、
応援金をきちんと把握するための照合作業へのご協力、ありがとうございました。


ワンコインサポーターズ20,000人プロジェクトは2030年まで続きます。
これからも一緒に子どもつの応援をよろしくお願い致します。


次回の事務作業は
来年1月26日(土)13時から別院会館地下106教室です。
2ヶ月分の照合となりますので、ご協力よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー