Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

オイラのような適当男がマジになる御前崎ロングビーチ

2012-07-07 23:26:52 | windsurfin'


2012/7/7 @御前崎ロングビーチ

激動の2ヶ月を終え7月へ突入。

まずは一旦リセットしようと南の島へ。
そこではフラットで珊瑚がスケスケのパラダイスプレーニング。
そして更にリセットしようと夏の風吹く御前崎へ。

波は大きいと予想してたけど、メッチャでかいですやん(ーー;)

しかもね、オイラ初めてなのよ、ロングビーチ。
勝手がわからん。
プロをはじめ、いろんな方が海面状況を教えてくださった。
そことそこには岩があるから気をつけてって。

5.1㎡とクアトロNEW83L出したよ。
そりゃNEWボードおろしたい。

波質はいいさぁ~。
83Lのくせに(?)ギュインギュイン波乗りできる。
オイラ調子こいちゃったね。
何発も振ってチンしてウオーターしようとしたら、
えええええ! 足に岩が当たったさ。

と同時に次から次へと波が襲ってくるさ!
とっさにフィンを守るためボードを裏返しにして、セイルを平らに浮かべて、
ついでに身体も腹ばいに浮かんで、来る波に体勢をとった。
ロックが右に左に右に左に。。。
無事道具も身体も損傷なくビーチに打ち上げられました。
いやいや、もうちょいでオンザロック。
気をつけてって言われたのに。。。

アンダー、ジャストを繰り返し、
アウトのマストハイのウネリを超え、、、マストくらいに見えたんだよ!
インに向かい、波をつかまえる。
小さいのはつかまえない。
だって、その小さい波で失敗したら、その奥のお化け波にやられるから。
それとどうしても大きい波が来ると無意識に乗ろうとしてしまう。

でもって大きいのに乗ってみた。自分にはその日一番の奴だ。
ボトムに降りた。その面が悪かった。デコボコしてた。
いくらクアッドでもオーバー83L。 板が跳ねたんだ。
で、失速。

信じられない高さの波がバックリ大きな口を開けて、
物凄い水量のダンパーとなって、オイラをパックンチョしたのさ。

いままでであんなに巻かれたことはない。しかもミドルの位置。
手を離して泳ぐ自信のない距離だったよ。
とても長い時間水中にいた気がする。
深く潜って肺と耳が痛くなるくらいのダメージがあった。
やっとの思いで海面に浮上したら、また次が襲ってきましたね。
それを数回繰り返し、ドラえもん、もとい、ドザエモンのように浜に上がった。
道具は無事。

当然の如く、ガックシ、ブルー、凹みましたよ。
でもこのまま終わってはリセットどころか、悪いスパイラルにはまる。

怪我しないよう、道具壊さないよう、慎重に乗ったなあ。
ダメだな。慎重に乗るウインドは楽しくない。

とはいってもクアトロよし! 
波に乗せろとボードが言うじゃありませんか!
良いフェイスだけ狙い撃ちしてリップ。
良いイメージ残して終了。

今回はプロやエキスパートの方々のライディングにすげー良い刺激を受けた。

ウエーブって精神力のカタマリだな。
体力とか技術以前に、気持ちの問題だなってあらためて思ったさぁ~