やっちまった土曜日 やり返した日曜日
金曜は出張で遅くに湘南に帰ってきた。
土曜朝起きて、ラッキーの散歩。
で、二度寝をして目が覚めたらなんと夕方の4時!!
風が吹いていて確実にウインドできた模様。
やっちまった。
でもまあ、フラットだったろうし、という理由づけで忘れてしまえ!!
目指すは翌日日曜だ。
ウインド前祝いで飲むことにした。
とても楽しかった。盛り上がった。笑った。
時計を見たら朝の4時半!!
大特急で寝た。⇒ 起きた ⇒ 吹いてる!
頼むよ。午後から吹いてよ!
しかし、もう朝から4点台。
自転車に4.0と68Lを積んだ。
悩みもしなかった。
絶対4.0オーバーになる天気図だったし、そのときすでに4.5だった。
昨日から波はなかったので、久々にサザンビーチに行ってみた。
ほどよいサイドショア。残念ながらドフラット。
4.0で全然問題なし。
結局12時から16時まで乗ったかな。
終始ジャスト。
後半、アウトのセットでハラムネ。
インサイドはモモ~コシ、ミドルのマックスで腹。
海面があまりデコボコしてなくて強風なので意外とスピードオーバーになる。
遠くに見えるエボシ岩に向かって走るんだけど、
あっという間にエボシ岩が目の前に迫ってくる。
それと沖の方がうねりの高低差があって風の入りもいいので面白い。
サザンビーチはある意味パークよりローカル色が強い。
たぶん、漁港からショップ下の突堤の間という限られたスペースのせいか、
海に来る地元の人たちが他より少ないせいか。
で、ここのローカル色はとてもフレンドリーでファンである。
まあ、それがあの独特な茅ケ崎タイムを生んでいるんだろうな。
よいゲレンデです。
(赤バーレーさん、ブームクラッシュ&マストブレーク&鼻血ブー お疲れさんです!!)
金曜は出張で遅くに湘南に帰ってきた。
土曜朝起きて、ラッキーの散歩。
で、二度寝をして目が覚めたらなんと夕方の4時!!
風が吹いていて確実にウインドできた模様。
やっちまった。
でもまあ、フラットだったろうし、という理由づけで忘れてしまえ!!
目指すは翌日日曜だ。
ウインド前祝いで飲むことにした。
とても楽しかった。盛り上がった。笑った。
時計を見たら朝の4時半!!
大特急で寝た。⇒ 起きた ⇒ 吹いてる!
頼むよ。午後から吹いてよ!
しかし、もう朝から4点台。
自転車に4.0と68Lを積んだ。
悩みもしなかった。
絶対4.0オーバーになる天気図だったし、そのときすでに4.5だった。
昨日から波はなかったので、久々にサザンビーチに行ってみた。
ほどよいサイドショア。残念ながらドフラット。
4.0で全然問題なし。
結局12時から16時まで乗ったかな。
終始ジャスト。
後半、アウトのセットでハラムネ。
インサイドはモモ~コシ、ミドルのマックスで腹。
海面があまりデコボコしてなくて強風なので意外とスピードオーバーになる。
遠くに見えるエボシ岩に向かって走るんだけど、
あっという間にエボシ岩が目の前に迫ってくる。
それと沖の方がうねりの高低差があって風の入りもいいので面白い。
サザンビーチはある意味パークよりローカル色が強い。
たぶん、漁港からショップ下の突堤の間という限られたスペースのせいか、
海に来る地元の人たちが他より少ないせいか。
で、ここのローカル色はとてもフレンドリーでファンである。
まあ、それがあの独特な茅ケ崎タイムを生んでいるんだろうな。
よいゲレンデです。
(赤バーレーさん、ブームクラッシュ&マストブレーク&鼻血ブー お疲れさんです!!)
まさか、オイラの事書いてあるとは・・・
どうりで、土日の出来事を知るはずもない人に、大変でしたね!って声かけられ、何故知ってるか?って思っていたのですが、
その理由が判りました。
あのときは、チャリ借りれて、助かりました。
次回は、レスキュー宜しく!
アウトで待ってます。
でも自分で治せるからいいですよね。