2ヶ月以上ウインドしてない。
風が無いわけではない。北風はしょっちゅう吹いてる。
三浦に行けば乗れるんだけどオイラはあまり行かない。
今年は行ってない。去年1回だけ台風ウネリで乗っただけだ。
(超アンダーでオーバーヘッドのポートでびびりまくった)
で、ウエーブコンディションでない限りは波乗りしてる。
今日、日曜は台風残りウネリが残るチサンで波乗り。
東ウネリでダメだったなあ~。
ワイドダンパーで抜けれず、テイクオフしてもビーチめがけて直線番長。
まあ、ちょいと身体動かせたのでヨシ。
3日、御前崎西風ウインドに向けて身体ホグシなのだ。
シーズン始めはとても貴重な経験をする。
(ウインドのシーズンは冬がメインなのでこれからがシーズンね)
サイドショアでちゃんと波がある海面で乗る1日目。
このとき身をもって感じる弱点が今シーズンの課題になるのだ。
それと夏のオンショアでちゃんとフロントサイドに行って波乗りした成果を
西風ライドの1発目に出さなくてはならない。
今シーズンはちょうどよい風、ちょういどよい波だけがありますように!!
行けば4.0~4.5、ムネ~アタマで収まりますように。
先シーズンみたいに3.5ゲロオーバーのダブルオーバーは勘弁してください!
今日の午後、新車に前のクルマの使い込んだキャリアをつけた。
水曜、御前崎から帰るとき、オイラの新車の屋根にはボードのストラップから海水が落ち、
車内は塩を含んだ砂だらけとなる。
ウインドサーファーのクルマだからしゃーないか。
いやー、とにかくシーズン始まりましたな!
現地で会ういつもの面々!今シーズンもよろしくお願いいたしますです。
こちらも準備万端!
さぁさぁ、かかってきんしゃい!
3日は早い時間が勝負でっせ。
プール前で待ってるだがや!
5.0前後だなや。ファンキーモンキーベイベーになるぜい!!!
プールで泳いでてください。
今日は前半、ガスガスで辛かったですね。
夕方は風が安定してましたね。
また、ご一緒できたらいいですね。