移動してくれたら助かるのにな、小さなアシタカ。H
次回の参考資料として再掲載です。
↓
あるときは事務所の中の神棚付近、あるときは害虫[ゴキ]の湧きやすい
肥料倉庫のなか、そしてあるときは[ヤネホソバの成虫がやってくる]外
灯の灯る建物の側面・・・というふうに温暖であるがために、ほおってお
くと害虫が大発生することがありがちな南九州にあって[あたかも街と市
民を人知れず護るバットマンやスパイダーマンのように]とくに夜間に活
躍してくれて人を守護してくれているのが[害虫駆除のために 人為的に
インドから移入されたという説もある]アシタカグモなのです。
そのよき友人ともいうべきアシタカグモですが、5月から6月にかけての
いまの時期になると、今春に孵った個体たちが家屋内外のいろいろな場所
に陣取りはじめます。
それはそれで、よろこばしくたのもしいかぎりではあるのですが、いま困
っているのが、こんな場所がお気に召した この個体。
そう、倉庫の外に設置してある男性用の野外トイレの横にある手洗い用の
の
水道の鉢のなか・・・・。ののののののの
ののののののの
ののののののの
よほどこの場所がお気にいったとみえて、これがまた何度もいくども追い
払っても・言い聞かせても、いつのまにやら舞い戻って/苦笑。
結果・・用を足した人間のほうが別の場所の水道まで移動して手を洗わせ
られてしまうという事態に。
まあ屋外ですので、たとえば台風の風雨や低気圧の横殴りの大雨でも降れ
ば、そのうち移動するはずだとみているのですが、結果やいかに。
ということで今回は、つるべをとるのは朝顔ですが、タカアシだってお気
に召せば手水を占拠しちゃうというおはなしでした。
◎ こちらは 井戸を占拠しちゃったアロエ の おはなし。
「夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」
次回の参考資料として再掲載です。
↓
あるときは事務所の中の神棚付近、あるときは害虫[ゴキ]の湧きやすい
肥料倉庫のなか、そしてあるときは[ヤネホソバの成虫がやってくる]外
灯の灯る建物の側面・・・というふうに温暖であるがために、ほおってお
くと害虫が大発生することがありがちな南九州にあって[あたかも街と市
民を人知れず護るバットマンやスパイダーマンのように]とくに夜間に活
躍してくれて人を守護してくれているのが[害虫駆除のために 人為的に
インドから移入されたという説もある]アシタカグモなのです。
そのよき友人ともいうべきアシタカグモですが、5月から6月にかけての
いまの時期になると、今春に孵った個体たちが家屋内外のいろいろな場所
に陣取りはじめます。
それはそれで、よろこばしくたのもしいかぎりではあるのですが、いま困
っているのが、こんな場所がお気に召した この個体。
そう、倉庫の外に設置してある男性用の野外トイレの横にある手洗い用の
の
水道の鉢のなか・・・・。ののののののの

ののののののの

ののののののの

よほどこの場所がお気にいったとみえて、これがまた何度もいくども追い
払っても・言い聞かせても、いつのまにやら舞い戻って/苦笑。
結果・・用を足した人間のほうが別の場所の水道まで移動して手を洗わせ
られてしまうという事態に。
まあ屋外ですので、たとえば台風の風雨や低気圧の横殴りの大雨でも降れ
ば、そのうち移動するはずだとみているのですが、結果やいかに。
ということで今回は、つるべをとるのは朝顔ですが、タカアシだってお気
に召せば手水を占拠しちゃうというおはなしでした。
◎ こちらは 井戸を占拠しちゃったアロエ の おはなし。
