まあ、旅の後話は食べ物から。
チキンライスです。
シンガポールのチキンライスは赤くない。
チキンスープで炊いたご飯と、スープで茹でるか蒸し煮したチキンのセットです。
チリ、生姜、醤油の3種類のソースをつけて食べます。
ホーカーズの人気メニューだそうですが、今回は行ってる暇がなかったので、オーチャード・ロードにある、メリタス・マンダリン・ホテル内のチャターボックスで頂きました。
さすが、器など小洒落れております。
とにかく美味!
特にご飯が!
スープをたっぷり吸い込んだタイ米が激うまです。
チキンも胸肉かモモ肉が選べます。
なんてーんですかね、あんなにつるつるぷるぷるジューシーなチキンは初めてですわ。
有名なお店はみんなあーなんでしょうか。
他のお店のも食べに行きたいところですが、いかんせん、遠いのよー。

昨日あたりから、他の人が撮った写真を見せて貰ってますが、みんな注目するところがそれぞれで面白い。
最近のデジカメは、夜でも明るく綺麗に撮れるんだねー。
・・・夜用デジカメ買うか。

チキンライスです。
シンガポールのチキンライスは赤くない。
チキンスープで炊いたご飯と、スープで茹でるか蒸し煮したチキンのセットです。
チリ、生姜、醤油の3種類のソースをつけて食べます。
ホーカーズの人気メニューだそうですが、今回は行ってる暇がなかったので、オーチャード・ロードにある、メリタス・マンダリン・ホテル内のチャターボックスで頂きました。
さすが、器など小洒落れております。
とにかく美味!

特にご飯が!

スープをたっぷり吸い込んだタイ米が激うまです。
チキンも胸肉かモモ肉が選べます。
なんてーんですかね、あんなにつるつるぷるぷるジューシーなチキンは初めてですわ。
有名なお店はみんなあーなんでしょうか。
他のお店のも食べに行きたいところですが、いかんせん、遠いのよー。

昨日あたりから、他の人が撮った写真を見せて貰ってますが、みんな注目するところがそれぞれで面白い。
最近のデジカメは、夜でも明るく綺麗に撮れるんだねー。
・・・夜用デジカメ買うか。
