はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

白いよ

2008-02-05 22:35:22 | daily
 カーテン開けたら今日もまた
 「白いんですけど?」

 雪ではなくて、空気そのものが白いよ。
 視界不良。
 やれやれ。
 いつもの通勤路も、行く先が見えないので、どこへ連れて行かれるのか分かりません。
 つくばは中心地からちょっと外れると、建物も奥まっちゃって、幹線は全て中央分離帯のある片側2車線道路で、背の高い街路樹が道の両側に植えられていて、みんな同じ様な道なんですわ。
 道路しか見えないと、ホントどこ走っているのか分からなくなります。
 案の定、今朝は「はっ、今走っているのは408(国道)か? いやいや、西大通り。の、はず」と一瞬マジで混乱しました。
 恐い所です。
           
 でまあ、大気中にこれだけ水蒸気なわけで、道端の植え込みなどには、まるで雪が降ったあとみたいな、えらい量の霜が降りています。
 気温は0℃。
 外にじっと立ってたら、凍るよ、ねえ?
           
 チャリ通勤のはしゅみは凍ったそうですよ。
 恐るべし、つくば。
           
 そして不思議ですねえ、夜の方が暖かいんですねえ。
 ま、寒いんですけど、朝に比べると、ね。
 そんな今夜は「ボンビーメン」見てます。
 お人好しな人達のお話。
 今期見てるドラマは、これと、「斉藤さん」の2本。
 「1ポンドの福音」は、ちょっとイメージ違うような気がしてえ。
 もっと泥臭い印象があるんだけど、亀梨くん、キレイすぎ、と思うんですが、どうなんでしょう。
 「ハチクロ」もどこか違う様な。
 夜中にやってた最初のアニメのが一番良かったなあ。
 「東京タワー」と同じでやりすぎ。もういい。最近のフジ、私的に不作(「SP」以外)。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする