お天気イマイチでしたが、久しぶりに馬事公苑行きました。
いいの、ここは、曇ってるくらいが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は中障害Aと大障害を見ましたー。
さすが大障害、馬も、人も、全てが違います。
障碍の高さは150cm以内、幅は170cm以内。
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/c41487f20aef91d220665746b45f674b.jpg)
ひらりん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/2982846580afe9950d8dc2ea216f1a5b.jpg)
ひょいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8692f0ccea0912fc67ea1f95ac1ac0ee.jpg)
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お祭りとはいえ、さすがトップライダーの皆々様。
単純なので、こーゆーの見ると跳びたくなります。
・・・いや跳ぶの馬だから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日のアトラクションは、横鞍&アンダルシアン、トリックホースとポニー競馬。
トップの写真がアンダルシアンです。スパニッシュホースともいい、スペインの闘牛士の乗馬としても使われているそうです。
で、横鞍(サイドサドル)は、馬に跨らずに両足を左側に置き、横向きに乗るための鞍です。「女王の鞍」とも呼ばれます。これで障碍も飛越してしまうそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/b35967b07e6ffa57b29100f572d74b07.jpg)
優雅です。
ホースショーは5日まで開催。
毎日いろんな競技とアトラクションが見られます。
お暇でしたら、ぜひどうぞ。
詳細はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、帰ってきてから「愛馬物語」見てるわけです。
あ、シゲが出とるやん。
特番もあったのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ダイアリーに「動物が相手だと、予定通り撮影が進まなくても、現場はなぜか優しい空気で進んでいった事が印象的でした」と書かれていました。
そーだろー、そーだろーとも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なわけで、GW後半、最初から馬づけです。
いいの、ここは、曇ってるくらいが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は中障害Aと大障害を見ましたー。
さすが大障害、馬も、人も、全てが違います。
障碍の高さは150cm以内、幅は170cm以内。
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/c41487f20aef91d220665746b45f674b.jpg)
ひらりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/2982846580afe9950d8dc2ea216f1a5b.jpg)
ひょいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8692f0ccea0912fc67ea1f95ac1ac0ee.jpg)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お祭りとはいえ、さすがトップライダーの皆々様。
単純なので、こーゆーの見ると跳びたくなります。
・・・いや跳ぶの馬だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日のアトラクションは、横鞍&アンダルシアン、トリックホースとポニー競馬。
トップの写真がアンダルシアンです。スパニッシュホースともいい、スペインの闘牛士の乗馬としても使われているそうです。
で、横鞍(サイドサドル)は、馬に跨らずに両足を左側に置き、横向きに乗るための鞍です。「女王の鞍」とも呼ばれます。これで障碍も飛越してしまうそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/b35967b07e6ffa57b29100f572d74b07.jpg)
優雅です。
ホースショーは5日まで開催。
毎日いろんな競技とアトラクションが見られます。
お暇でしたら、ぜひどうぞ。
詳細はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、帰ってきてから「愛馬物語」見てるわけです。
あ、シゲが出とるやん。
特番もあったのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ダイアリーに「動物が相手だと、予定通り撮影が進まなくても、現場はなぜか優しい空気で進んでいった事が印象的でした」と書かれていました。
そーだろー、そーだろーとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なわけで、GW後半、最初から馬づけです。