なんか温~ぅい風が漂ってきましたよ。
さよなら、秋
先日、ゆきえちゃんに「最近食べ物ネタ少ないねー
」と言われ、「それは最近まともなもの食べてないからー
」と答えたら、「なるほどー
」と納得されてしまいました。
今年はいつもより遊びに行ってない?せいかと思いますが、この夏は特にカレー三昧できてますんで。
週三ですかねー。
風味、を加えると、もっとかなー
というわけではないんですが、黄門マルシェに行った時に見つけてしまったので、ついうっかり?
ローズポークカレー専門店がつくった ローズポークカレー
茨城が誇る豚肉を使ったカレーです。
中辛?
というか一口目はむしろ甘い?と思ったら時間差攻撃できました。
ああっ、しっかり辛い
でも肉美味いっ
常陸牛カレーもありました。美味かろうよ。
そしてもう一品。
茨城といえば海の幸も豊富。
特に青魚ばんざい。
ねぎ鯖 塩だれ
他に味噌だれと醤油だれもありました。
これねえ、食べる前から、きっとねぎが美味いだろうな
と思ったら、案の定、ねぎがトロトロで激美味でした。
鯖も身が厚くて骨まで柔らか~
つまり、味噌と醤油も気になるわけです。
さよなら、秋

先日、ゆきえちゃんに「最近食べ物ネタ少ないねー



今年はいつもより遊びに行ってない?せいかと思いますが、この夏は特にカレー三昧できてますんで。
週三ですかねー。
風味、を加えると、もっとかなー

というわけではないんですが、黄門マルシェに行った時に見つけてしまったので、ついうっかり?
ローズポークカレー専門店がつくった ローズポークカレー

茨城が誇る豚肉を使ったカレーです。
中辛?
というか一口目はむしろ甘い?と思ったら時間差攻撃できました。
ああっ、しっかり辛い

でも肉美味いっ

常陸牛カレーもありました。美味かろうよ。
そしてもう一品。
茨城といえば海の幸も豊富。
特に青魚ばんざい。
ねぎ鯖 塩だれ

他に味噌だれと醤油だれもありました。
これねえ、食べる前から、きっとねぎが美味いだろうな

鯖も身が厚くて骨まで柔らか~

つまり、味噌と醤油も気になるわけです。