はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

一年に一度

2014-07-13 18:51:26 | horse
 はい、朝イチ映画(でした)の翌日は概ね馬!
 そんなわけで。
 絶賛夏時間中いつもの?中級障害ビリオンくーん
 うんうん、なんだかそんな気がしてたんだ。
 夏だからさ。
 ではでは馬装しますよー。
 ビリオンさんはスタデーですが
 ま、そんなわけで。
 ビビリオンと呼ばれる通り、彼は何にでも反応します。
 つまりこの時期は虫にも大騒ぎな訳で、ちょっと静かにしなさいよ、てか歩く時は前見て、前っ!
 今日はいつものセンセーは競技会で留守です。
 が、お構いなく。
 今日はクロス跳んだ後、短い横木をまたぎます。
 幅が馬体と同じくらいしかなくてですねお願いします!
 もっと行かせて、障碍前は待つ、という、ある意味いつもと逆のアドバイスをいただきました。
 うーん。
 遠慮しなくていいよ~拍車突き刺して!
 というわけで、ぐっさっ!
 ってしないと起きないのか、お前さんは。
 そんなこんなで終了。
 お疲れー
 夏の間に、もう一回くらい来るな、ゼッタイ。

 続きまして。
 11時15分中級馬場オランジェリーさあん
 来た、年に一度の大イベント!
 今年も乗らせていただき誠にありがとうございます。
 実は障害終わって戻ってきた後、向かいの洗い場に入っていて、あれ、スタンバイ早すぎない?と、馬房に帰そうとしたら、お掃除中でした
 レッスン出ようとしたら、お掃除終わったみたいで・・・間が悪いな
 ま、レッスン行きます。
 久しぶりなのと、ゴンゴン乗る気もありませんので、後ろから2番目に位置してみます。
 さあ、でけでけ行ってくださあい。
 というかね、オランジェリーさんに乗ると、どうしても耳見ちゃうんだよね。
 いや、そんな気にすることじゃないんですが、常にキュッと突き立った耳が、時折くるっ!と、こっちを見たり?ですね
 最後の駈歩は、右手前は出るも継続しょぼしょぼ、左手前は順調でも、私の乗りが障害になってます。
 では、そんな感じで、お疲れ様でしたー。
 戻ってきてから、汗を軽~く流して終了です。
 お昼だからね。

 天気予報では、今日は日も差して昨日以上に灼熱な感じでしたが、実際には日差しの代わりに時々雨がパラパラと
 おかげで、ちょっと助かった感じです。
 神様ありがとー。

 そして今日クラブでは、流しそうめんイベント。
 
 クラブハウス内を竹が。
 夏ねー

 さてさて。
 年に一度といえば、七夕の織り姫と彦星ですが、福島競馬場では、第50回七夕賞(GⅢ)でしたー
 GⅠ戦線に乗り切れない渋~い馬と、職人気質の渋~い騎乗が光る、地味~に見応えのあるハンデ戦です。
 今年は応援している上原厩舎が前年の覇者マイネルラクリマさんと、福島記念連覇のダイワファルコンさんと2頭出し!
 いやあ、ここでできあがったのね。
 とにもかくにも応援せねばなりますまい、というわけで、投票するわけですが、そこで事件が
 てか携帯から買ったら、馬番間違っちゃってーいや、ちゃんと買い足したから大丈夫。
 そして、こんな日には神様が来る。
 というわけで来ましたー
 ありがとう、2着ニューダイナスティさん&吉田騎手!あーんど細江さん
 細江さんが呟いた馬は来るね、なぜか。
 そして、神様サンキュー!
 マイネルラクリマさんは斤量かなー、でも3着、お疲れさんでした。
 1着のメイショウネルトさんは最後に切っちゃったんだけど、やっぱテン乗りは買いなのだな。
 夏競馬、燃えるわ、妙に燃えるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする