一ヶ月におよんだFIFAワールドカップも終わってしまいました。
ドイツ、おめでとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
朝起きたらサッカー、会社から帰ってきたらサッカー、という生活も終わりです。
昼夜真逆の国で開催の大会、果たして試合は見られるのか?
と思ってましたが、思いの外見ちゃいましたねー。
みんな、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
というわけで。
土曜の晩ごはんにさかのぼります。
3位決定戦前夜。
やる意味あんのかという意見に一理ある、と思いつつも、一試合でも多く見たい、というのも本音。
とにかく、やってくれてありがとさん。
敬意を表して、両国の食べ物でいきますよ。
ブラジルは、ポン・デ・ケージョ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
チーズたっぷりのもちもちパン。
現物を買いに行ったら、そのものはなくて、粉が売ってたので、それを買って帰って、こねて、焼きました。
ウチで作る利点、チーズ増量好きなだけっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ふかふかもちもちにできあがりました。
焼きたてが美味美味~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
方やオランダは、スタムポット再び!
ジャガイモと他の野菜を一緒にマッシュしちゃうのが、えらい気に入ったようです。
今回はほうれん草(国産)。
ソーセージはチョリソー(国産)にしたら、あのピリ辛と、スタムポットのまろやかさが絶妙!
私的に。
飲み物は、カイピリーニャ。
ブラジル伝統のカクテルで、ポルトガル語で、田舎者、という意味だとか。
さとうきびで作られたラムとライムで作られるそうです。
これはウオッカベースでしたね。
さっぱりしてて美味でした。
オランダさん、ブラジルさん、ごちそうさまでした
ドイツ、おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
朝起きたらサッカー、会社から帰ってきたらサッカー、という生活も終わりです。
昼夜真逆の国で開催の大会、果たして試合は見られるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
みんな、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
というわけで。
土曜の晩ごはんにさかのぼります。
3位決定戦前夜。
やる意味あんのかという意見に一理ある、と思いつつも、一試合でも多く見たい、というのも本音。
とにかく、やってくれてありがとさん。
敬意を表して、両国の食べ物でいきますよ。
ブラジルは、ポン・デ・ケージョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
チーズたっぷりのもちもちパン。
現物を買いに行ったら、そのものはなくて、粉が売ってたので、それを買って帰って、こねて、焼きました。
ウチで作る利点、チーズ増量好きなだけっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ふかふかもちもちにできあがりました。
焼きたてが美味美味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
方やオランダは、スタムポット再び!
ジャガイモと他の野菜を一緒にマッシュしちゃうのが、えらい気に入ったようです。
今回はほうれん草(国産)。
ソーセージはチョリソー(国産)にしたら、あのピリ辛と、スタムポットのまろやかさが絶妙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
飲み物は、カイピリーニャ。
ブラジル伝統のカクテルで、ポルトガル語で、田舎者、という意味だとか。
さとうきびで作られたラムとライムで作られるそうです。
これはウオッカベースでしたね。
さっぱりしてて美味でした。
オランダさん、ブラジルさん、ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)