病み上がり?の先週土曜日、今月も那珂市役所前から出発しました。
いやあ、出発地点に無事に辿り着いて、9割方終わった気分です(←いやいや
)
この日の添乗は社長ではなくエース。
社長に見送られて出発しましたよ。
というわけで。
東海PAから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/da97fdab38cf7274915367b6ea1c678d.jpg)
バスはぶれてますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/6a67e855c23fb966e68637a18873b79b.jpg)
お花はハッキリ。こちらは年中花いっぱいです。
続いて。
明るくなった頃、南相馬鹿島SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/049d0b97aede988ebf1d13d183404cb4.jpg)
すっかり恒例となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/e1239b9f73d22fd1600bc606548c4e93.jpg)
トイレからゴミ救出?作戦。
みんな、ゴミは持ち帰るか、ゴミ箱に捨てるかしなさい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
で。
いつものように上品の郷で休憩した後。
大川小に到着。
実はあらかじめ聞いていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/74afaf3d381bd4b6aaa8dfc28a4dcdfb.jpg)
花が全くありません。
冬だからね、ではなく、おそらく鹿に完食されたものと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
とにもかくにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/830cf7498787485d11923a677b74f0cb.jpg)
きれいに無くなってます。
おのれ鹿め!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/7a80a8a7eb42e98393d172d9e4f79db4.jpg)
ここも先月は高校生達が植えたパンジーだかビオラだかが咲いてたのに。
しかし、新たな問題も発覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/587ea6e8722d5cfbcdad541c4a51038c.jpg)
やつら、花をがぶりっ!とやるわけですが、すぽっと抜けた後が。
ポットから抜いて、そのままなのね。
根をほぐして植えるように指導しないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
それはさておき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/ac0e52357138c3030b66a29947d01309.jpg)
マリーゴールドだけは無事。
なるほど。
そんなわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/8fdf8b3c649fd61f557bc4c42e3b3644.jpg)
まずはいつもの決起集会?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
それでは本日の作業に移ります。
持ってきた花には限りがありますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/23bc981990908d3870f7ad664edc8089.jpg)
まず先月作った、大川小、の復旧から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/f2cf666dc80ec9c708373940dc3b9fe7.jpg)
こちらはみなさんにお任せして。
ちょっとこっちを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/007091c09f56dfe47a8447f2b04caad0.jpg)
お食事中の方には失礼!
憎き鹿共の忘れ物。持ち帰れ!というところですが、肥料と思えば、とはいうものの、訪れるみなさんの邪魔になるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/cd125dd342387923c4ee3a1ae4a844de.jpg)
拾います。
なんでしょう、クラブでも拾っていますので、特にどうということもなく。
というか、だんだん燃料拾ってるような気になり、遊牧民の気分です。
いや、捨てますが。
それはおいといて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/1e0682b2a65d3b407d005c457fdb9769.jpg)
プランターもある程度復活させます。
パンジー、がんばれよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
大川小も土を盛り直し、花を植え、なんとかなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/f546c023fcd3d84c49b238777b773755.jpg)
撒いた鹿避け、効いてくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/86c11a34217370f924c854f08b39d69d.jpg)
ボコボコの花壇もなんとかきれいにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/e8605e812007c9fcf9dc10a28484e7f8.jpg)
忘れちゃいけない、今日の刈り払い隊のみなさん。
先月お兄様方が撒いてくださった菜の花の種は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/113f12fee7ac3dccb937562727d16d27.jpg)
ちゃんと芽吹いてましたよ。
密集具合が気になりますが、まあ、よかよか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お昼までがんばって。
最後にちょっと、お使いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/10c3447b78e659e0eb256cb905635e60.jpg)
常総のピノキオシルバークラブの皆さんが作ってくださった赤いよだれかけを、慰霊碑のお地蔵さんに着けさせていただきました。
可愛くなったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
では引き上げます。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/896127d573edec9324a29e68fa2d3a70.jpg)
本日のお弁当!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
実は久しぶりのまともな食事です。
焼き鯖美味!涙が出るくらい美味!
生きてて良かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/cb39a19ca7041733686c1061f0c081f3.jpg)
上品の郷で休憩し。
松島で休憩し。
しまったっ、写真無い!
南相馬で休憩し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/5985a4391adc869d42507585260fecc3.jpg)
エースが添乗なので中郷でも休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/2602a2daef8c5d668bb4f9e60bbb24d5.jpg)
広告?で折られてるらしい白鳥さんがいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/12ca8a633d49b5cb95d32c0da7bbb5f7.jpg)
紅葉が赤くて緑なのよね。
今年の紅葉はちょっと不思議です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/c03580ac308e2d6b6bd16f5aa16fd10f.jpg)
帰ってきたよ。
お疲れさまでしたー。
いやあ、出発地点に無事に辿り着いて、9割方終わった気分です(←いやいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
この日の添乗は社長ではなくエース。
社長に見送られて出発しましたよ。
というわけで。
東海PAから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/da97fdab38cf7274915367b6ea1c678d.jpg)
バスはぶれてますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/6a67e855c23fb966e68637a18873b79b.jpg)
お花はハッキリ。こちらは年中花いっぱいです。
続いて。
明るくなった頃、南相馬鹿島SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/049d0b97aede988ebf1d13d183404cb4.jpg)
すっかり恒例となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/e1239b9f73d22fd1600bc606548c4e93.jpg)
トイレからゴミ救出?作戦。
みんな、ゴミは持ち帰るか、ゴミ箱に捨てるかしなさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
で。
いつものように上品の郷で休憩した後。
大川小に到着。
実はあらかじめ聞いていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/74afaf3d381bd4b6aaa8dfc28a4dcdfb.jpg)
花が全くありません。
冬だからね、ではなく、おそらく鹿に完食されたものと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
とにもかくにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/830cf7498787485d11923a677b74f0cb.jpg)
きれいに無くなってます。
おのれ鹿め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/7a80a8a7eb42e98393d172d9e4f79db4.jpg)
ここも先月は高校生達が植えたパンジーだかビオラだかが咲いてたのに。
しかし、新たな問題も発覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/587ea6e8722d5cfbcdad541c4a51038c.jpg)
やつら、花をがぶりっ!とやるわけですが、すぽっと抜けた後が。
ポットから抜いて、そのままなのね。
根をほぐして植えるように指導しないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
それはさておき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/ac0e52357138c3030b66a29947d01309.jpg)
マリーゴールドだけは無事。
なるほど。
そんなわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/8fdf8b3c649fd61f557bc4c42e3b3644.jpg)
まずはいつもの決起集会?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
それでは本日の作業に移ります。
持ってきた花には限りがありますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/23bc981990908d3870f7ad664edc8089.jpg)
まず先月作った、大川小、の復旧から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/f2cf666dc80ec9c708373940dc3b9fe7.jpg)
こちらはみなさんにお任せして。
ちょっとこっちを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/007091c09f56dfe47a8447f2b04caad0.jpg)
お食事中の方には失礼!
憎き鹿共の忘れ物。持ち帰れ!というところですが、肥料と思えば、とはいうものの、訪れるみなさんの邪魔になるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/cd125dd342387923c4ee3a1ae4a844de.jpg)
拾います。
なんでしょう、クラブでも拾っていますので、特にどうということもなく。
というか、だんだん燃料拾ってるような気になり、遊牧民の気分です。
いや、捨てますが。
それはおいといて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/1e0682b2a65d3b407d005c457fdb9769.jpg)
プランターもある程度復活させます。
パンジー、がんばれよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
大川小も土を盛り直し、花を植え、なんとかなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/f546c023fcd3d84c49b238777b773755.jpg)
撒いた鹿避け、効いてくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/86c11a34217370f924c854f08b39d69d.jpg)
ボコボコの花壇もなんとかきれいにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/e8605e812007c9fcf9dc10a28484e7f8.jpg)
忘れちゃいけない、今日の刈り払い隊のみなさん。
先月お兄様方が撒いてくださった菜の花の種は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/113f12fee7ac3dccb937562727d16d27.jpg)
ちゃんと芽吹いてましたよ。
密集具合が気になりますが、まあ、よかよか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お昼までがんばって。
最後にちょっと、お使いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/10c3447b78e659e0eb256cb905635e60.jpg)
常総のピノキオシルバークラブの皆さんが作ってくださった赤いよだれかけを、慰霊碑のお地蔵さんに着けさせていただきました。
可愛くなったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
では引き上げます。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/896127d573edec9324a29e68fa2d3a70.jpg)
本日のお弁当!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
実は久しぶりのまともな食事です。
焼き鯖美味!涙が出るくらい美味!
生きてて良かったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/cb39a19ca7041733686c1061f0c081f3.jpg)
上品の郷で休憩し。
松島で休憩し。
しまったっ、写真無い!
南相馬で休憩し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/5985a4391adc869d42507585260fecc3.jpg)
エースが添乗なので中郷でも休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/2602a2daef8c5d668bb4f9e60bbb24d5.jpg)
広告?で折られてるらしい白鳥さんがいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/12ca8a633d49b5cb95d32c0da7bbb5f7.jpg)
紅葉が赤くて緑なのよね。
今年の紅葉はちょっと不思議です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/c03580ac308e2d6b6bd16f5aa16fd10f.jpg)
帰ってきたよ。
お疲れさまでしたー。