はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

野地板張り

2018-11-20 21:20:52 | daily
 というわけで。
 ボラバスの翌日の日曜日は、何度か行ってるつくばみらい市のカフェ作りワークショップのお手伝いに
 カフェというか、建物から作っちゃってます。
 災害ボランティアでは、どちらかというと壊す機会の方が多いですが。
 まさに、CRASH&BUILD
 前回は、垂木を留めました
 私はやってないけど。
 今回は、垂木の上に、野地板を張りました
 私はやってないけど。
 お手伝いなので
 そんなわけで。
 
 最初はこんな感じ。
 だんだん慣れてきて、脚立からでは届かなくなってきて。
 
 屋根に進出。
 みんな一生懸命トンテンカンテンやるものですから、午前中で半面終わりそうです。
 で。
 お昼はみんなで鍋。
 
 前回はたこ焼きでしたが、今回は立浪部屋風ちゃんこ鍋でした。
 立浪部屋はつくばみらい市にあるのです。
 それでは午後の部。
 
 反対側も攻めます。
 みんなあっという間に屋根の上に。
 私は下から板を上げたり、長さを調整したり。
 気が付けば。
 用意していた野地板も釘も底をつきましたよ。
 
 屋根ができましたー
 
 最後、足りなくなっちゃったので、一部空いてますけどね。
 今回はさくさく進んだよ。
 次はいよいよ屋根完成?
 できあがっていくのはもちろんおもしろいですが、屋根、柱、壁、とか大雑把にしか知らなかった建物の部分の名称がちょっとずつ分かるのもおもしろいです。
 
 建物って、こういうふうにできていくんだなあ。
 ではまた来月~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする