はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

富士山の日

2018-12-05 22:00:00 | daily
 しわーっす!
 週の真ん中、お天気不安定です。
 なので、晴れた土曜日の写真を。
 この日はとにかく天気が良くて、富士山がどこからも見えてました。
 実際、富士山の日は、2月23日らしいですが、私はこの日
 もう、一年分の富士山堪能です。
 東名に入った途端ちらちらと見えはじめましてね。
 
 ただねえ、高速道路はどこを走っているのか分からなくて。
 電車なら、写真を撮った時間と時刻表を照らし合わせれば、あとからでもどこで撮ったかわかるのになあ
 これは御殿場辺りかな。
 
 道は富士山にそってぐるーりと回りますので、次第に向きが変わってきます。
 
 やっぱり山梨側の方が雪が多いんでしょうかね。
 これからどんどん白くなるのかな。

 はい、待ち合わせの池のほとり。
 
 狙っても狙わなくても、がっつり真ん中に木!

 さすがに森に入っちゃうと見えませんが。
 これはもう身延に近い方。
 
 これがまたすごい景観で。
 きれいな形ですよ。
 
 もしこの次に噴火したら、どういう姿になるんだろう。
 うまーくこの形のままいてくれるとありがたいんだけど。
 前回は、ちょっと横の方からの噴火だったそうですが、うまい具合に穴が空いて、大量の噴出物のおかげであまり形が崩れなかったそうです。
 その前は溶岩流出したそうで、常に同じような噴火の仕方をするわけではないみたい。
 今は静かですが、まだまだ元気な活火山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする