はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

450号

2018-12-19 23:03:15 | book
 しわーっす!
 ゆず一段落して、のんびりです。
 今年は37本できました。
 年明けには次のステージへ

 さておき。
 今年に入って、全く本を紹介していませんが、ぼつぼつ読んでおります。
 一番最近買ったのはこちら。

 Newton1月号

 創刊450号記念、だそうです。
 てことはですよ、私の手元に?450冊のNewtonがあるわけで
 まあそれもおいといて。
 記念号の特集は、ヒトがヒトになるまでのお話し。
 長いような短いようなヒトの歴史。
 それはもちろん興味深いのですが。
 ヒトは東アフリカから世界中に広がったんですが、それは氷期で海面が低かったせいで大陸間の移動が簡単だったから。
 今は間氷期なので、その道が隠されていますが、次の氷期には何か発見があるかもね!という一文が大変おもしろかったです。
 ま。
 それまでヒトが元気でいられるかどうかは別として

 そうそう。
 付録のカレンダー、今年(来年?)の写真は宇宙ステーションから見た夜の日本列島。
 ただし南東北以南
 都市部は明るいんだけど、ほとんど暗い。
 国土のほとんどが山なのね。
 宮城~福島~茨城までの沿岸部に灯りが灯っているのが嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする