はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

菊といえば

2019-10-24 20:41:38 | horse
 このカテゴリーも久しぶりです。
 最近馬にも乗ってないしね。
 というわけで。
 久しぶりにおもしろいレースだったので、ちょっと余韻に浸っておりました。

 第80回菊花賞

 ワールドプレミアさん&武豊騎手おめでとー!
 ええ、もう木曜なんですが。
 当日は大子に行っておりまして、帰ってきてからもへとへとで休んでしまったので、ちょっと頭から漏れておりました。
 これで武豊騎手は、菊花賞の最年少勝利騎手で最年長勝利騎手となり、さらに昭和・平成・令和と3元号での勝利しました。
 しかも、ワールドプレミアさんは父ディープインパクトさん。
 そして舞台は京都。
 こういうのが揃った時の武豊騎手はホントに勝ちますね。
 そこがおもしろいんだけどね。
 やっぱり日本の馬には日本人騎手に乗って欲しいなあ

 今回は、久しぶりにノリさんやエビショーさん?もお揃い。
 この三人なら誰が勝っても最年長記録だったのでは?

 とにかくおめでとうございます!
 来年の天皇賞(春)が楽しみです

 楽しみといえば。
 今年はさらなる注目馬がいました。
 
 メロディーレーンちゃんです
 牝馬です。
 しかもレース時の馬体重は340kg!
 サラブレッドの体重は450~500kgが多い中、とにかくちっさい。
 それなのに、淀の3000m5着!
 斤量は牡馬より2kg軽い55kgですが、ユニコーンランオンなんか520kg超えてるのに斤量57kgな訳で、もうちょっと考慮して欲しいくらいですが、メロディーレーンちゃん、上がり最速だったそうで。
 素晴らしいスタミナです。
 ちなみにパパはオルフェーヴルさん、ママはメーヴェさん。
 パパ似ですかね。
 来年の天皇賞(春)が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする