今年最初のバスは、例年通り、高校生達と一緒です。
いつもの那珂市役所前に着くと、すでに送迎の車ぎゅうぎゅう。
高校生達がわらわら集合し始めたので、こっちもぼちぼち準備するか。
と思ったら、いつもよりかなり早くバスが登場。
アウェイな感じで行って来ます。
本日最初の休憩は中郷SA。
ここで先生が乗車です。
お次はいつもの南相馬鹿島SA。
この写真のちょっと前に、すごいキレイな朝焼けが。
美しい時間は短かった。
バスはどんどん北上。
お天気な予感。
上品の郷ではこの天気。
暖かい、というか、寒くない!
そしていよいよ大川小学校へ。
周りの工事が進んでいると聞いていますが、どうなっているのかな、と思っていたら。
嵩上げがさらに進み、道路も堤防側に大きく移動。
駐車スペースは確保されていたため、無事にバスを止めることができました。
仮設トイレの位置は変わっていないようなので、道が迂回した感じですね。
少し狭くなったので、準備の時はちょっと混雑。
本日の主役はこの季節ならではのこの子。
植えますよ。
この日はご遺族の方がお話をしてくださる、ということで、既に到着なさっていました。
朝早くからありがとうございます。
学校前の道路が掘り下げられていて、下にアスファルトが見えていました。
お話しによると、これが元々の道路だそうで、今まで通っていた道が既に嵩上げされていたのだと知りました。
この盛られた土の下に、まだ見つかっていない方がいるかも知れない、ということでご遺族が捜索をされているとのこと。
こういう場所が実はたくさんあるのではないかと思いました。
というわけで、作業前に高校生達はお話しを聞きます。
私達も少し聞いて。
前回の鹿対策効果を確認。
鹿避けネットで囲った花壇は無事!
ぴらぴら(パンジーのことか?)咲いてる!
しかし。
大きく囲った方は支柱が倒れ、ネットが緩み、大川小の文字が食い荒らされており、敗北。
なのでさっそく修復に取りかかります。
ネットの程度効果があることが分かっただけでも収穫です。
文字の方も修復。
元通り。
高校生達は、校舎2回のお掃除。
震災からもうすぐ丸9年、痛みが進んできたので、注意しながらの作業です。
おかげでピカピカ。
一方。
ネットの囲いは少し狭めて、支柱を増やします。
隣の花壇も支柱の打ち直し。
耕して。
新たに花を植えて、完成。
囲われてます。
鹿に負けるな、がんばれ。
大人の人、少人数でしたがベテラン勢の活躍で作業完了。
明日へ引き継ぎます。
では撤収。
戻ります。
次に来た時は、ごんな変化を遂げているのでしょうか。
それでは。
本日のお弁当。
牛牛蒡、イカフライ、磯辺揚げ、美味なり~
ごちそうさまでした。
上品の郷に戻ってきて。
いつものモサガンを買おうとしたら。
こんな人まで買ってった?らしい。
ちゃんと買ったんだろうな?
上品の郷のあとは。
日和山へ。
ここも来る度に景色が変わっています。
高校生シリーズ恒例、日和山ダッシュ!
いってらっしゃーい。
私達は、その間に神社にお参り。
今年は手水の龍は凍っていませんでした。
やはり、暖かいのだね。
お参りのあとはおみくじ引いて。
こちらは神社の猫さん。
御朱印帳にも描かれています。
さて、高校生達は。
今日は往復10本だそうで。
最後は、先生と一緒にゴール。
お疲れさまでしたー。
最後に記念写真を撮ってバスに戻ります。
途中のシュークリームやさん。
こちらのシュークリームが走ったごほうび。
我々大人はご相伴にあずかります。
ごちそうさまです。
ではかえりますー。
春日PAに寄って。
南相馬鹿島SA寄って。
随分日が長くなりましたが。
南中郷で先生が下車。
那珂市役所前は真っ暗。
そばの池から白鳥の鳴き声が聞こえていました。
まだ冬は続くのね。
というわけで。
お疲れさまでしたー
いつもの那珂市役所前に着くと、すでに送迎の車ぎゅうぎゅう。
高校生達がわらわら集合し始めたので、こっちもぼちぼち準備するか。
と思ったら、いつもよりかなり早くバスが登場。
アウェイな感じで行って来ます。
本日最初の休憩は中郷SA。
ここで先生が乗車です。
お次はいつもの南相馬鹿島SA。
この写真のちょっと前に、すごいキレイな朝焼けが。
美しい時間は短かった。
バスはどんどん北上。
お天気な予感。
上品の郷ではこの天気。
暖かい、というか、寒くない!
そしていよいよ大川小学校へ。
周りの工事が進んでいると聞いていますが、どうなっているのかな、と思っていたら。
嵩上げがさらに進み、道路も堤防側に大きく移動。
駐車スペースは確保されていたため、無事にバスを止めることができました。
仮設トイレの位置は変わっていないようなので、道が迂回した感じですね。
少し狭くなったので、準備の時はちょっと混雑。
本日の主役はこの季節ならではのこの子。
植えますよ。
この日はご遺族の方がお話をしてくださる、ということで、既に到着なさっていました。
朝早くからありがとうございます。
学校前の道路が掘り下げられていて、下にアスファルトが見えていました。
お話しによると、これが元々の道路だそうで、今まで通っていた道が既に嵩上げされていたのだと知りました。
この盛られた土の下に、まだ見つかっていない方がいるかも知れない、ということでご遺族が捜索をされているとのこと。
こういう場所が実はたくさんあるのではないかと思いました。
というわけで、作業前に高校生達はお話しを聞きます。
私達も少し聞いて。
前回の鹿対策効果を確認。
鹿避けネットで囲った花壇は無事!
ぴらぴら(パンジーのことか?)咲いてる!
しかし。
大きく囲った方は支柱が倒れ、ネットが緩み、大川小の文字が食い荒らされており、敗北。
なのでさっそく修復に取りかかります。
ネットの程度効果があることが分かっただけでも収穫です。
文字の方も修復。
元通り。
高校生達は、校舎2回のお掃除。
震災からもうすぐ丸9年、痛みが進んできたので、注意しながらの作業です。
おかげでピカピカ。
一方。
ネットの囲いは少し狭めて、支柱を増やします。
隣の花壇も支柱の打ち直し。
耕して。
新たに花を植えて、完成。
囲われてます。
鹿に負けるな、がんばれ。
大人の人、少人数でしたがベテラン勢の活躍で作業完了。
明日へ引き継ぎます。
では撤収。
戻ります。
次に来た時は、ごんな変化を遂げているのでしょうか。
それでは。
本日のお弁当。
牛牛蒡、イカフライ、磯辺揚げ、美味なり~
ごちそうさまでした。
上品の郷に戻ってきて。
いつものモサガンを買おうとしたら。
こんな人まで買ってった?らしい。
ちゃんと買ったんだろうな?
上品の郷のあとは。
日和山へ。
ここも来る度に景色が変わっています。
高校生シリーズ恒例、日和山ダッシュ!
いってらっしゃーい。
私達は、その間に神社にお参り。
今年は手水の龍は凍っていませんでした。
やはり、暖かいのだね。
お参りのあとはおみくじ引いて。
こちらは神社の猫さん。
御朱印帳にも描かれています。
さて、高校生達は。
今日は往復10本だそうで。
最後は、先生と一緒にゴール。
お疲れさまでしたー。
最後に記念写真を撮ってバスに戻ります。
途中のシュークリームやさん。
こちらのシュークリームが走ったごほうび。
我々大人はご相伴にあずかります。
ごちそうさまです。
ではかえりますー。
春日PAに寄って。
南相馬鹿島SA寄って。
随分日が長くなりましたが。
南中郷で先生が下車。
那珂市役所前は真っ暗。
そばの池から白鳥の鳴き声が聞こえていました。
まだ冬は続くのね。
というわけで。
お疲れさまでしたー