なんか一気に寒くなってきて、ウチのベランダもとうとう花が無くなりましたよ。
いや、まだベゴニアがかろうじて咲いてるか。
そろそろ中に入れよう。
そんなわけで。
今週は切り花を買いました。
切り花もちょっと種類が減ってきましたかねえ。
まあ、まんまるの菊とかも好きなんですけど、トルコキキョウがたくさんあったので、たまにはこういう可愛いのもいいかな、と物色していたら、白いのとか、スタンダードな紫の縁取りのやつとか、の陰に、ちょっとシックな花びらが。
これだ!
と、ババ抜きの如くズバッと抜き取りました!(←今、BABA嵐観てるからさ)
くすんだピンク、落ち着いた色です。
造り物みたい。
蕾もついているし。
トルコキキョウもやたらと品種があるので、いろんな名前がついてますね。
これは、クラシカル、でいいんですかねー?
色はブラウンピンクと表現されるようですよ。
大人しい色ですが、束になったらゴージャス感が出そうね。
そういえば。
トルコキキョウは、トルコから来たのでも、キキョウでもないそうで、原産はテキサスあたりだけど、現在、品種改良は日本が中心だそうです。
もう日本の花ね
いや、まだベゴニアがかろうじて咲いてるか。
そろそろ中に入れよう。
そんなわけで。
今週は切り花を買いました。
切り花もちょっと種類が減ってきましたかねえ。
まあ、まんまるの菊とかも好きなんですけど、トルコキキョウがたくさんあったので、たまにはこういう可愛いのもいいかな、と物色していたら、白いのとか、スタンダードな紫の縁取りのやつとか、の陰に、ちょっとシックな花びらが。
これだ!
と、ババ抜きの如くズバッと抜き取りました!(←今、BABA嵐観てるからさ)
くすんだピンク、落ち着いた色です。
造り物みたい。
蕾もついているし。
トルコキキョウもやたらと品種があるので、いろんな名前がついてますね。
これは、クラシカル、でいいんですかねー?
色はブラウンピンクと表現されるようですよ。
大人しい色ですが、束になったらゴージャス感が出そうね。
そういえば。
トルコキキョウは、トルコから来たのでも、キキョウでもないそうで、原産はテキサスあたりだけど、現在、品種改良は日本が中心だそうです。
もう日本の花ね