はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

混雑

2020-10-24 16:11:08 | horse
 今月に入って、乗りに行こうとすると、平日も土曜日も雨!
 なので、多少馬場が悪くても贅沢言わないよ!
 というわけで。
 ほぼいつも通り?10時15分初級馬場バトルマドカちゃあん
 年に一回くらい来るね。
 鞍を出して、馬房に迎えに行ったらお留守。
 そうだよねえ。
 馬いっぱい出てるもんねえ。
 洗い場で見つけられる気がしないので、とっととスタッフに聞いたら、鞍置いた所の向かいにいました。
 そんなわけで、一式受け取り、馬装しますが、頭絡着けさせないわよー、で手こずっていたら、通りすがりのスタッフが一発くれたらすんなり。
 ちょっと!
 馬装終われば、写真の通り、寝落ち寸前です。
 起きて
 そんなこんなで。
 下の馬場に出ますよ。
 隣は中級馬場と中級障害で、馬場のいつものセンセーに、そっち(初級)なのか、と言われたので、そっち(中級)キャン待ちだったと答えたら、なるほど、と納得したようで、サボったのバレてない
 で、こっち(初級)も混んでます、10頭。
 馬多いし、馬場狭いし、下悪いし、なかなか回らないぞー、という中で速歩継続はいい練習です。
 が、やはり、歩度を伸ばす時に、もう少し長めに脚 使ってね、と、いつか聞いたコメントをいただきました。
 しかし、流れに乗ったマドカちゃんは楽々です。
 いかーんと思いつつ、ぼーっと乗ってて隅角内に入られダメダメではダメダメです。
 でもまあ、楽しく乗らせていただきましたよ。
 マドカちゃんも、結構耳がぽよぽよしてリラックスしてたみたい。
 お疲れさまでした。
 また来年?
 でもまた続けてレッスン出て行ったぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする