はい、今月も無事に馬に来ました~
暑さも和らいで、絶好の乗馬日和です。
それにしては空いてるねー?
というわけで。
今月もいつもの10時30分エンデュランス、トレジャーさあん
お、なんか、ちょっと前に乗りましたよ。
レッスン前にブログでおさらいして、お迎えに行きます。
そうそう、特別なスポンジを敷くのだった。
馬房の奧にいましたが、呼んだら来てくれました。いや、近い近い
でも出るのはのんびりです。
お向かいのセリナちゃんの方があとからお迎え来たのに先に行っちゃったよ。
はい、行こう行こう。
常歩は軽快なのです。
洗い場まではてくてく順調です。
馬装を済ませて、お写真撮ったら、なあにー?とまた近い近い
その後は、レッスン開始までうとうとしそう。
風が気持ちいいから仕方ないね。
というわけで、森へ行きます。
今日はね、宝花ちゃんがお休みです。
白い子が2頭いました。
あとはハッピーちゃんとセリナちゃん。
当たり前のようにトレジャーさんが先頭です。
道草食う子がいないとサクサク進みます。
気持ち良いねえ。
序盤、近所を緊急車輌がガンガン通っていて、風向きも関係してサイレンの音が凄かったんですけどね、トレジャーさんは全く気にしないようでした。
肝が据わっているのね。
そんな感じで、速歩もテッテケテッテケ良い感じです。
かと思いきや、後ろの方でなにやら事件?が起きたようで。
ちょっと距離が開いたみたいで慌てたシロフネさんがダダダーッと走ってしまったみたいでした。
馬は群れる動物なのです。
前の子と離れると、慌てて追いかけてしまうので、注意が必要です。
ま、離れても全く気にしない子もいるんですが
そんなこんなで。
今月も楽しく乗らせていただきましたー。
レッスン後は、洗い場に戻って足の泥を洗い落とします。
森の土は馬場の砂と違うのでね。
鼻の穴もきれいにしていたら次の人が来たのでお引き渡し。
おやつ置いておくねー。
お疲れさまー
レッスン後、ニンジン持って厩舎を回るのですが、お花が供えられている馬房がありました。
先週、ハレルヤサンデーさんがお亡くなりになったそうです。
黒くて大きな子でした。
現役時代は、私の好きな騎手のみなさまが騎乗していました。
初めて乗った時は嬉しかったなあ。
その後も何度か乗らせていただきました。
長い間ありがとうございました。
お疲れさまでした
暑さも和らいで、絶好の乗馬日和です。
それにしては空いてるねー?
というわけで。
今月もいつもの10時30分エンデュランス、トレジャーさあん
お、なんか、ちょっと前に乗りましたよ。
レッスン前にブログでおさらいして、お迎えに行きます。
そうそう、特別なスポンジを敷くのだった。
馬房の奧にいましたが、呼んだら来てくれました。いや、近い近い
でも出るのはのんびりです。
お向かいのセリナちゃんの方があとからお迎え来たのに先に行っちゃったよ。
はい、行こう行こう。
常歩は軽快なのです。
洗い場まではてくてく順調です。
馬装を済ませて、お写真撮ったら、なあにー?とまた近い近い
その後は、レッスン開始までうとうとしそう。
風が気持ちいいから仕方ないね。
というわけで、森へ行きます。
今日はね、宝花ちゃんがお休みです。
白い子が2頭いました。
あとはハッピーちゃんとセリナちゃん。
当たり前のようにトレジャーさんが先頭です。
道草食う子がいないとサクサク進みます。
気持ち良いねえ。
序盤、近所を緊急車輌がガンガン通っていて、風向きも関係してサイレンの音が凄かったんですけどね、トレジャーさんは全く気にしないようでした。
肝が据わっているのね。
そんな感じで、速歩もテッテケテッテケ良い感じです。
かと思いきや、後ろの方でなにやら事件?が起きたようで。
ちょっと距離が開いたみたいで慌てたシロフネさんがダダダーッと走ってしまったみたいでした。
馬は群れる動物なのです。
前の子と離れると、慌てて追いかけてしまうので、注意が必要です。
ま、離れても全く気にしない子もいるんですが
そんなこんなで。
今月も楽しく乗らせていただきましたー。
レッスン後は、洗い場に戻って足の泥を洗い落とします。
森の土は馬場の砂と違うのでね。
鼻の穴もきれいにしていたら次の人が来たのでお引き渡し。
おやつ置いておくねー。
お疲れさまー
レッスン後、ニンジン持って厩舎を回るのですが、お花が供えられている馬房がありました。
先週、ハレルヤサンデーさんがお亡くなりになったそうです。
黒くて大きな子でした。
現役時代は、私の好きな騎手のみなさまが騎乗していました。
初めて乗った時は嬉しかったなあ。
その後も何度か乗らせていただきました。
長い間ありがとうございました。
お疲れさまでした